銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/20 06:00(日)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問>
‐‐‐‐
種銭が少ない者です。つみたてNISAと日本個別株に投資をしています。
株はそれぞれ割安な時期に買えたためほぼ全て含み益になっていますが、如何せん100-300株のため、含み益はいっても10万円程度です。
IPOも大型株は当たっており、初値売りせず持ち続けて株価は上がっています。しかしこちらも100株ずつなので含み益は同上です。
全体に見て損はしていません。かといって、次に大きく投資できるほどの利益を得られているわけでもない、という状態です。弐億さんは追加入金なく今に至っているとのことでしたが、初期の頃は微益でも利確して次の投資の資金にされていたのでしょうか?
‐‐‐‐ 私が株式投資で資産を増やしていった要因は、30%から2倍程度の含み益が出た時点で利益を確定し、また新たな銘柄に投資するというサイクルを繰り返したことにあります。
含み益が10万円ということですが、金額ではなく「率」で見ることをおすすめします。
10%程度の含み益ではなく、目安として30%以上値上がりしてから利益を確定し、再投資に回すことで、個別株の投資額を大…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50884955.html
この記事の全てを見る

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。の新着記事

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る