銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/20 07:07(日)

平野憲一の株のお話 関連銘柄0件

nothumb おはようございます。 今日は参議院選挙の投開票日です。私は期日前投票で責任は既に果たしました。 メディアの予想は「自民・公明の与党連立は改選過半数ギリギリの攻防」となっています。当事者や支持者にとっては緊張の一日です。一般投資家に取っても、明日の株価にどう影響するかで、選挙結果は重要です。 「予想で売って結果で買う」という相場格言があります。格言通りなら、「ギリギリの結果」なら、勝っても負けても「買い」です。負けても買いかと思うかも知れませんが、ギリギリという事は半々という事ですから、(予想)で売っている方と買っている方は半々と考えられます。結果が出たらプラスマイナスゼロですが、相場は不透明感を嫌って動いていますので、不透明感が解消した分、勝っても負けて「買い」という事になります。 問題は予想外の結果になった時です。それは与党に「思った以上の数字が出た」時か「ひどい惨敗」になった時です。前者は勿論「買い」で、後者は「下がれば買い」です。(朝早くから私の強気論に付き合って頂いて有難うございました) 週後半の予定 24日(木)6月全国スーパー売上高 14:00決算 信越化学、ニデック、三菱… http://kasset.blog.fc2.com/blog-entry-4059.html
この記事の全てを見る

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る