銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

国内株式市場ニュース

日本国内株式の主要ニュース一覧。今注目の有望株銘柄の材料。気になる記事の関連銘柄の株価 株情報は個別株銘柄ページをご覧ください。

新着株式ニュース

3/11

10:22

ACSL---反落、茨城県境町・つくばみらい市で閉鎖環境点検ドローンを使用した下水道点検を実施

<6232>ACSL870-40反落。茨城県境町・つくばみらい市で閉鎖環境点検ドローン「AirSliderFi4」を使用した下水道点検を実施した。下…

3/11

10:07

サンオータス、創業者一族のMBO価格835円にサヤ寄せ

 ガソリンスタンドの運営や自動車サービスを手掛けるサンオータス(監理)がストップ高の721円で買い気配。10日引け後、創業者一族の資産管理を行う太田…

3/11

10:05

久光薬が小動き、キャッシュアロケーションの基本方針を策定

 鎮痛消炎貼付剤最大手の久光製薬が小動き。一時、前日比54円高となる4165円を付けた。10日引け後、キャッシュアロケーションに関する基本方針の策定…

3/11

10:04

アスカネットは25年4月期3Q累計減益だが、3Qの営業利益は増益転換

アスカネット<2438>(東証グロース)は3月7日に25年4月期第3四半期累計連結業績を発表した。増収ながら小幅減益だった。フューネラル事業は堅調だ…

3/11

10:04

BTM---反落、テックビットと協業しエンジニアリソースの調達支援サービスの提供を開始も

<5247>BTM2020-28買い先行も、伸びきれず反落。10日の取引終了後にIT業界向けスキルマネジメントサービス「SkillDB」を提供するテ…

3/11

10:00

10時の注目株=熊本事業所の稼働に期待、テクニカルでも注目――電子材料

 プローブカード(半導体試験装置で使用される接続治具)国内トップシェア、世界2位の日本電子材料を狙いたい。 同社は最終製品の動向を見据えながら半導体…

3/11

09:57

ロート製薬は堅調、花粉のシーズンストックに加えディフェンシブストックとしても注目の様子

シーズン銘柄としては不発気味だったが昨年来の安値圏から出直るロート製薬<4527>(東証プライム)は3月11日、小安く始まった後4%高の2261.5…

3/11

09:46

出来高変化率ランキング~大末建、学情などがランクイン

出来高変化率ランキング(9時台)~大末建、学情などがランクイン※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、…

3/11

09:46

出来高変化率ランキング~大末建、学 情などがランクイン

※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

3/11

09:44

概況からBRICsを知ろう上海総合指数は続落、中国のデフレが警戒される流れ

概況からBRICsを知ろう上海総合指数は続落、中国のデフレが警戒される流れ【ブラジル】ボベスパ指数124519.38-0.41%10日のブラジル株式…

3/11

09:40

テクニカルで選ぶ注目銘柄=デンソー:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内

 自動車部品首位のデンソーの株価が10日前週末比22円高と上伸して、終値で25日移動平均線を抜いてきた。株価が5日・25日の両移動平均線の上位に位置…

3/11

09:32

ゆうちょ銀行が3日続落、売り出し価格にサヤ寄せ

 ゆうちょ銀行が3日続落し、一時15円安の1458.5円を付けている。10日引け後、同社株の売り出し価格が決定。同価格にサヤ寄せする動きが先行した。…

3/11

09:31

先読み作戦指令室=中村超硬:10-12月業績改善、株価底放れ期待

 中村超硬は直近の10-12月(25年3月期第3四半期)に収益改善がみられ、株価はジリ高歩調になってきている。安値圏からの底放れが期待できそうだ。 …

3/11

09:30

ジェイエスエス、25年3月期増収増益予想、M&Aで健康産業へ領域拡大、スポーツ振興を加速

ジェイエスエス(東証スタンダード、名証メイン)は25年2月27日付で名証メイン市場へ上場し、東証スタンダード市場との重複上場となった。

Topへ戻る