銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2024/03/11 17:27(月)

関連銘柄3件

3月11日の東京株式市場では、日経平均は大幅反落し、前日比868.45円安の3万8820.49円で取引を終えた。前週末の米国市場安に加え、為替が1ドル=146円台まで円安方向に振れたこともあって朝方から売りが大きく先行し、一時は下げ幅1000円超に達する場面もあった。そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、前週末3月8日に第3四半期決算の発表とともに、「ジョジョの奇妙な冒険」アニメシリーズの国内におけるモバイルオンラインゲーム配信権を獲得したと発表したgumiが大幅続伸した。また、同様に第…

https://gamebiz.jp/news/383004 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

3662 (株)エイチーム

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

スマートフォン向けコンテンツ、及び、インターネット向け比較サイト・サービスの開発・運営。比較情報サイト運営。

3662 エイチームの株価/情報まとめ

3903 (株)gumi

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

スマホアプリを中心としたゲームの企画・開発・運営、及びVR領域の投資・開発など。

3903 gumiの株価/情報まとめ

4382 HEROZ(株)

市場 東証STD

業種: 情報・通信

「将棋ウォーズ」「CHESS HEROZ」「BackgammonAce」などの人工知能(AI)を活用したインターネットサービスの企画・開発・運営。

4382 HEROZの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

5/29

09:07

エイチームが続伸、Paddleの連結子会社化を材料視

 エイチームが続伸し、一時20円高の674円を付けている。28日引け後、暗号資産に交換可能なポイントアプリ「Bit Start」を運営するPaddl…

5/29

08:57

エイチーム 5日線水準が支持線として意識される

5月14日に付けた686円をピークに調整を継続しているが、上向きで推移する25日線水準が支持線として意識されている。

5/29

08:57

エイチーム---5日線水準が支持線として意識される

<3662>エイチーム--5月14日に付けた686円をピークに調整を継続しているが、上向きで推移する25日線水準が支持線として意識されている。ボリン…

5/29

07:48

エイチーム、ヤマハ、日本国土開発、アゼアスなど

▽エイチーム、Paddle(東京都渋谷区)の株式を取得し連結子会社化▽ヤマハ、6月3日付で自己株630万株(消却前発行済みの3.36%)を消却▽日本…

5/28

15:53

エイチーム、暗号資産に交換可能なポイントアプリの提供を行うPaddleを買収 最終的な取得費用は約5億円~9億3000万円の見込み

エイチームは、本日(5月28日)、暗号資産に交換可能なポイントアプリの提供を行うPaddleの発行済株式の67%を11月1日付で取得し、連結子会社化…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱UFJFGの月でした。

Y板 投稿数 4分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る