銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2024/03/12 07:32(火)

関連銘柄4件

前日に動いた銘柄part2アドバネクス、倉元製作所、マツモトなど銘柄名<コード>11日終値⇒前日比日本マイクロニクス<6871>7330-490半導体関連株安の流れが波及の格好に。日東紡績<3110>5440-320半導体関連の一角として上昇続いてきた

https://web.fisco.jp/platform/market-news/0009350020240312002 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

3110 日東紡

市場 東証PRM

業種: ガラス・土石製品

ガラス繊維メーカー大手。商標は「火山印」。福島県で繊維メーカーとして創立して以来、日本初のグラスファイバー工業化(1938年)、日本初のグラスウール工業化(1949年)、世界初の機能性ポリマー「PAA®」の工業化(1983年)等、新たな技術を切り拓く。各種繊維、繊維工業品の製造・加工および販売。グラスファイバー製品の製造・加工および販売。各種化学工業製品、医薬品の製造、加工および販売。清涼飲料水の製造および販売。各種工事の設計・監理および請負。各種機器、装置の設計・製造および販売ほか。

3110 日東紡の株価/情報まとめ

5216 (株)倉元製作所

市場 東証STD

業種: ガラス・土石製品

薄型テレビ(FPD)用ガラス基板(液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、EL用およびセンサなどの微細素子向け)の開発、製造、販売。

5216 倉元製作所の株価/情報まとめ

5998 (株)アドバネクス

市場 東証STD

業種: 金属製品

株式会社アドバネクスは、主に精密ばねの製造と販売を行う日本の会社です。同社は 4 つの事業セグメントで事業を展開しています。

5998 アドバネクスの株価/情報まとめ

6871 (株)日本マイクロニクス

市場 東証PRM

業種: 電気機器

半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売。ウェーハ検査検査の半導体機器、半導体の検査装置が柱。半導体ウェーハ検査工程におけるプローブカード、テスタ、ウェーハプローバ、最終試験におけるテストソケットまで、半導体設計・製造の品質と生産性向上に貢献するソリューションを幅広く提供。

6871 日本マイクロニクスの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

5/13

16:51

13日のPTS注目ポイント=ソフバンG、マイクロニ、古河電工。NXHDなど

▽ソフバンG、2024年3月期の連結税引前利益は578億円(前々期は4691億円の赤字)に浮上。▽マイクロニ、24年12月期第2四半期累計の連結業績…

5/10

16:06

アドバネクス、24年3月期決算は純利益4.5倍

 アドバネクスが5月10日大引け後に発表した24年3月期決算(連結)は売上高265億4900万円(前期比7.8%増)、純利益2億6800万円(同4.…

5/10

15:16

倉元、24年12月期第1四半期決算は純損益1200万円の黒字

 倉元製作所が5月10日大引け後に発表した24年12月期第1四半期決算(単体)は売上高2億9400万円(前年同期比94.1%増)、純利益1200万円…

5/10

08:50

日東紡、営業利益は前期71%増・今期49%増予想

日東紡、営業利益は前期71%増・今期49%増予想日東紡<3110>グラスファイバー、体外診断用医薬品、繊維、飲料などの事業を展開する。24年3月期決…

5/09

15:03

日東紡、24年3月期決算は純利益2.6倍

 日東紡績が5月9日大引け後に発表した24年3月期決算(連結)は売上高932億5300万円(前期比6.5%増)、純利益72億9600万円(同2.6倍…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱UFJFGの月でした。

Y板 投稿数 7分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る