銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

ENEOSホールディングス≪5020≫関連 株式市場ニュース・IR・相場観

ENEOSホールディングス[5020]関連の新着ニュース記事一覧。株価急騰・急落の要因となった材料、決算や適時開示などのIR情報から、今後の市場見通しや本日の相場観まで様々な記事を取り上げています。

5020 ENEOSホールディングス(株)

市場: 東証PRM

業種: 石油・石炭製品

業界: 石油ガス

2017年 東燃ゼネラルと経営統合。新日本石油。新日鉱HD。エネルギー事業、石油・天然ガス開発事業、金属事業を行う子会社およびグループ会社の経営管理など。 5020 ENEOSHDの株価/情報まとめ

新着株式ニュース

5/29

17:21

出光、ENEOS、トヨタ、三菱重工がカーボンニュートラル燃料の導入に向け連携 2030年頃の実現目指す

出光興産、ENEOS、トヨタ自動車、三菱重工業の4社は5月27日、自動車の脱炭素化に向けた「カーボンニュートラル(以下、CN)燃料」の導入・普及に向…

5/29

13:47

力の源HD、ENEOSと廃食油をSAF原料として活用

 力の源HDは29日、ENEOSと、同社の事業所から排出される廃食油を持続可能な航空燃料(SAF)の原料として活用する取り組みに関し、基本合意書を締…

5/28

08:53

マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況トヨタ、ENEOS、三菱UFJなど

 28日午前8時50分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。トヨタ 売り21万株、買い42万株ソニーG 売り4万株、買い6万株三菱UFJ 売…

5/28

08:39

トヨタ、出光興産、ENEOS、菱重工と「CN燃料」の導入・普及に向け検討

 トヨタは27日、出光興産、ENEOS、菱重工と、カーボンニュートラル(CN)社会の実現を目指し、自動車の脱炭素化に貢献する「CN燃料」・・・

5/27

15:39

出光、ENEOS、トヨタ、三菱重工がCN燃料導入・普及検討開始、2030年目標に官民連携でシナリオ策定

液体のCN燃料に注目、エネルギーセキュリティ確保も視野 出光興産<5019>(東証プライム) 、ENEOSホールディングス<5020>(東証プライム…

5/27

12:23

マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど

 27日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。トヨタ 売り12万株、買い12万株ソニーG 売り3万株、買い1万株三菱UFJ 売…

5/27

08:36

ENEOS、Preferred・Networksと常圧蒸留装置でAIシステムによる自動運転開始

 ENEOSは24日、Preferred Networks(東京都千代田区)と、ENEOSの川崎製油所において、原油処理を行う常圧蒸留装置でAIシス…

5/23

13:12

ENEOS、防爆充電器の初期開発検討が完了し試作段階に移行

 ENEOSは23日、Zerovaと取り組んできた防爆構造適用急速充電器(防爆充電器)の初期の開発検討が完了し、実際の展開に向けた試作段階に移行した…

5/22

04:40

楽天の苦闘10年!「Tポイントのみ」だったENEOSを切り崩した加盟交渉の全内幕

楽天(現楽天グループ)が2014年の共通ポイント事業の参入前から加盟店交渉を進めていたのが、元売り最大手のENEOSホールディングスである。だが、T…

5/21

13:54

三菱自など3社、電動車を安く充電するための実証へ  24年度下期から倉敷市で開始

ENEOSPower(東京都千代田区)、三菱自動車工業(東京都港区)、Nature(横浜市)の3社は5月20日、自宅で電動車を充電する際の充電時間を…

5/17

10:53

JR東海が3日ぶり反発、ENEOSや日立と水素サプライチェーンで連携

 JR東海が3日ぶりに反発し、一時39円高の3478円を付けている。同社は16日、ENEOSホールディングスのENEOSおよび日立と、水素動力車両を…

5/15

08:30

「窓ガラスになる」太陽光パネル ENEOS、技術はクリアだが量産化に課題

ENEOSが米国の企業と組んでエネルギーの面白い未来を作ろうとしている。近い将来、ビルなどの縦置きの窓ガラスが太陽光パネルに変わり、エネルギーを生み…

5/15

05:25

ガソリンスタンド20年で半減、さらにENEOSが直営店を続々閉鎖!GS受難時代の「勝者の条件」とは?

ガソリンスタンドは1994年度の約6万店をピークに、人口減、後継者問題、自動車の燃費向上などを背景にほぼ半減した。今後もガソリン補助金の打ち切りや電…

5/14

15:47

日経平均は176円高、後場主力株の地合い強まる様子で出来高も増え尻上がり

日経平均は3万8356円06銭(176円60銭高)、TOPIXは2730.95ポイント(6.87ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し…

5/14

15:27

ENEOS、トリドールH、森永乳、神戸天然化学、明和地所=14日後場

 ENEOS―取得上限6億8000万株(自己株を除く発行済み株式数の22.68%)の自社株買い、総額は2500億円から2月13日から5月14日までに…

5020ENEOSホールディングス 株式/株価

«12

Topへ戻る