銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

国内株式市場ニュース

日本国内株式の主要ニュース一覧。今注目の有望株銘柄の材料。気になる記事の関連銘柄の株価 株情報は個別株銘柄ページをご覧ください。

新着株式ニュース

5/09

09:31

ゼリア新薬工業、25年3月期は大幅増収増益、26年3月期は小幅減益予想も保守的

ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は5月8日に25年3月期連結業績を発表した。前回予想を上回る大幅増収増益で着地した。医療用医薬品事業、コン…

5/09

09:30

富士フイルムHDが続伸、今期の予想営業利益を0.3%増としたが共通関税10%などの影響を想定、好感買い先行

前3月期は営業利益19.3%増加などと好調富士フイルムHD(富士フイルムホールディングス)<4901>(東証プライム)は5月9日、一段と出直って始ま…

5/09

09:30

先読み作戦指令室=ドリームA:株価底入れ、業績・配当に上ブレ含みも

 ドリーム・アーツの株価は24年9月に付けた3390円の戻り高値(最高値は同年1月の3960円)を直近のピークに長い下落・低迷相場が続いてきたが、足…

5/09

09:28

山王:表面処理技術と一貫生産体制に強み。自動車、通信分野での需要増加を背景に業績好調

山王:表面処理(めっき)技術と一貫生産体制に強み。自動車、通信分野での需要増加を背景に業績好調山王<3441>は、電子部品を対象とした貴金属表面処理…

5/09

09:12

個別銘柄戦略:ヤマハやニコンなどに注目

個別銘柄戦略:ヤマハやニコンなどに注目昨日8日の米株式市場でNYダウは254.48ドル高の41,368.45、ナスダック総合指数は189.98pt高…

5/09

09:12

味の素が7日続伸し年初来高値、取得上限5000万株の自己株取得枠を材料視

 味の素が7日続伸。一時275円高の3290円を付け、3月28日の年初来高値3069円を大きく更新した。8日引け後、自己株取得枠を設定したと発表、材…

5/09

09:10

フレクト、ニチレイ◆今日のフィスコ注目銘柄◆

フレクト、ニチレイ◆今日のフィスコ注目銘柄◆フレクト<4414>2025年3月期業績は、売上高が前期比14.7%増の79億4900万円、営業利益は同…

5/09

09:09

NTTデータがカイ気配、TOB価格に接近する動きが先行

 NTTデータグループ(監理)が、カイ気配となっている。8日引け後、NTTがTOB(株式公開買い付け)により完全子会社化すると発表。TOB価格に接近…

5/09

09:07

木徳神糧がカイ気配、1対5の株式分割を材料視

 木徳神糧が、カイ気配となっている。8日引け後、株式分割を実施すると発表、材料視された。 6月30日を基準日、7月1日を効力発生日として1株を5株に…

5/09

09:01

スイッチ2、予約220万人超 任天堂の販売計画に「保守的すぎる」と専門家指摘

任天堂は8日、6月5日に発売する新型の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の2026年3月期の世界での販売計画台数を1500万台と発表した。

5/09

09:00

冨山和彦が語る、不確実性が高まる時代において、企業はいかに変革を進めるべきか

「チェンジリーダー」へ、人をベースとした、経営・戦略や組織、そしてイノベーションに関する情報をお届けする「経営・戦略デザインラボ」。今回、理論と実践…

5/09

09:00

満足度の高い海外旅行保険 2位「三井住友海上」、1位は?

満足度の高い「海外旅行保険」は、どの企業の商品か?oriconMEが実施した調査では「ジェイアイ傷害火災保険」が総合で1位を獲得した。

5/09

08:50

シグマクシス・ホールディングス、営業利益は前期33%増・今期23%増予想

シグマクシス・ホールディングス、営業利益は前期33%増・今期23%増予想シグマクシス・ホールディングス<6088>事業戦略立案や業務変革などのコンサ…

5/09

08:50

フレクト、営業利益は前期43%増・今期31%増予想

フレクト、営業利益は前期43%増・今期31%増予想フレクト<4414>企業のDXをクラウドテクノロジーで支援する。25年3月期決算を発表した。営業利…

5/09

08:50

栗田工業、発行済株式数の3.12%上限の自社株買い発表・今期営業利益は71%増予想

栗田工業、発行済株式数の3.12%上限の自社株買い発表・今期営業利益は71%増予想栗田工業<6370>水処理装置・水処理薬品を手掛ける。発行済株式数…

Topへ戻る