オリックス (8591) 株予想・IR反応@ツイッター[2025年4月8日]
オリックス(8591)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-08に呟かれた内容になります。最新のツイートはオリックス ツイッター株予想・IR反応 新着から。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
オリックス(8591)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-08に呟かれた内容になります。最新のツイートはオリックス ツイッター株予想・IR反応 新着から。
市場: 東証PRM
業種: その他金融業
業界: 銀行サービス
大手総合リース企業。法人金融、メンテナンスリース、不動産、事業投資、リテール、海外事業など多くの事業を手掛ける。グループを通して多角的金融サービス業を提供。 8591 オリックスの株価/情報まとめ
フェローテックは前回の業績発表で予想を上回る配当を出してたな。オリックスは安定してるけど、そろそろ利回りが頭打ちかも?次の決算が楽しみだ!????
そもそも外食というか飲み歩き多すぎて、そこ削るだけで個人的にはコストカットは容易い訳ではあるが。仮によく行く行きつけの立ち飲みでの2~3kを1回減らしたら、今だとINPEX、MS&AD、オリックスあたりもだし、大手の商社、メガバンクに自動車株も1株は買えて利回り3.5パーつくわけだからね。
内緒ですよ☺️ JPXこと日本取引所は絶対に潰れません。今の配当利回りは3%超えてます。私が知っている過去は1.6%ぐらいです。優待のQUOカードはなくなりますが、なくなったら配当増やすと踏んでいます。オリックスは計画通りに経営が進めば増配します。なので私は買い進めています☺️
ヤマハ発動機1000円割れは確かに買い時でしたね!私も2019年に800円台で仕込んで、2021年の高値で売却しましたが、今またチャンス到来かも????? オリックスの5%利回りも魅力的だけど、そろそろ日銀の金融政策転換を織り込む時期では?
今日の投資???? ✔️INPEX ✔️積水ハウス ✔️稲畑産業 ✔️オリックス ✔️三菱HC ✔️MS&AD 急回復しましたが、王道銘柄の利回りが4%強と良い相場です!念願の積水ハウス単元化✨明日落ちたら、銀行、損保、商社! ライスペーパーソーセージ???? https://t.co/zqbLFUg1yM
ちなみに昨日買った銘柄は〜 オリックス 丸紅 三菱商事 の3銘柄ですね さて、今日の後場はどういう展開になるか楽しみです???? #株式市場大暴落 #日経平均激リバ https://t.co/ouMG4Ag0wa
ヤマハ発動機の5%利回りは確かに魅力的ですね。2013年にも似た状況があり、その後3年で株価2倍になりました。今の相場は過小評価されてる可能性大。オリックスと共に要チェックです!????
Topへ戻る