石破がハッキリしない事が一番の原因
石破はアメリカでも中国でもない、かと言って日本を守る気もない
ミャクミャクと自分を称賛してくれる人だけ大事にする。
トランプもキンペイもそういう日本の態度に業を煮やしてる
だからトランプとキンペイが最近和解方向に向かって日本を攻撃してきてる。
石破を早くなんとかせんと日本は経済的にヤバイかもね
赤沢再生相が30日から訪米へ、トランプ関税巡り再交渉=関係者
アメリカのトランプ大統領は日本が常に円安を求めてきたと主張し、中国と一緒に日本を名指しで批判しました。
このタイミングでのトランプの発言。結局、再交渉前の恫喝でしょ?
『アメリカのトランプ政権による関税政策の停止を求めて、ニューヨーク州など12の州が裁判を起こしました。』
アメリカ国民はこのバ○殿様を何とかしろよ・・・。
昨日、ラジオ日経でバフェットに近しい方が50兆円の内、日本株を買うとしたらメガバンクか保険が有力みたいな事言っていた
是非ともここも爆買いしてもらいたい
まぁ、ここは景気のいい要素があるし、全体の下げに引きずられたら買いでいいか。
強い銘柄は今が買い。
先物先物ってうるさく言う人がいますね。先物だから下げる?何も理解してないド素人。先物の意味を完璧に理解してるとはとても思えない。清原達郎さんも重要視してる先物が大きく関与している裁定買残はヒストリカルデータだが直近1兆5000億でかなり減ってる。手仕舞いし始めるのには1兆円近く幅があるので推定1500円程度日経を押し上げる。上げるだろう下げるだろうみたいに適当に感情でトレードしてると大事なお金を失います。
アメリカの対中関税が50%でも経済に大打撃なのに、異常な関税が念頭にあるから安心感とかわけがわからない。
50%確定したら今の安心感吹き飛んで二番底行くんじゃないのかな。
企業が業績見込み出せて関税の影響が見えてからが本番。
結局対中関税も異常ではなく非常に高いレベルで落ちつく流れになるのかな。
そこで混乱は一旦収まるが、その後世界経済が後退して株価も下がるのだろうね。