パピレス (3641) 株予想・IR反応@ツイッター
パピレス(3641)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。パピレスの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
パピレス(3641)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。パピレスの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
株主優待目的で持ってる株式会社パピレス。優待は年1回の電子コミック購入クーポン(1万円分)。 これのおかげで利回り10%越えます。ありがたやありがたや。。 https://t.co/H43O8XZhIo
株主優待到着:3月銘柄、配当利回り10%越え パピレスの株主優待が到着しました。 おすすめ度や優待内容を紹介しています #株主優待 #RENTA https://t.co/jqR3ttjXXb
9万円払うとrentaの電子コミック1万円分クーポンもらえる株があるんですよ!つまり9年で元がとれる! 利回り的には素晴らしいし、今期は黒字になってる。 なお、私は13万で買いました。でも4万円分チケットもらってるから一応トントン? (投資は自己判断で) パピレス3641
スピアノベルス大賞ってパピレスだったのか。 数年前は株価が跳ね上がって凄い騒がれてた記憶があるな。 俺もここばかりトレードをやってた記憶があるけど、当時は何の会社か分からなかったw 確か仕手株化してたんだっけな。 懐かしいな。
含み損を抱えて売れないパピレスの優待到着(損切りしても大して余力増えないのでこのまま優待を貰い続ける )。 https://t.co/oYXOu6SJPG
パピレス(3641)から株主優待が届いていた。実は今現在23300円の含み損である。2022年から優待をもらい、今回で4回目だから、含み損あってもまぁいいかと思うことにしているが、仮に株を手放すと「Renta!」を見に行かなくなる気がする。 #パピレス #株主優待 https://t.co/uIky5qfKXk
3641パピレスから株主優待が到着 Rentaで使える10000ポイント分、初取得。 優待利回り10%超え! 買ったはいいけど何年間は全然漫画読んでない自分には合わなかったかな〜と... 含み益に転じたら手放したい #株主優待 https://t.co/Cvkzl9q3iv
パピレスから株主優待がきた RENTA10000ポイントである。驚異の優待利回り11%。
毎年楽しみにしてるパピレスの株主優待 Rentaで使える1万円分のギフト券 これがないと漫画が読めない 含み損が凄すぎて一生買値にはおそらく戻らないので優待券で回収します 優待廃止が怖い https://t.co/ux7qClqRSh
3641 パピレス 株主優待到着 現在株価 890 配当利回り 1.12% #株主優待 https://t.co/1kMzCnN1bK
パピレスの株主優待。 マンガを読む人にはオススメ! 現在株価計算の 配当+優待利回りは なんと、驚異の 13.5% 89,000円で11,000円の優待券+配当1,000円。 https://t.co/KXQtxe6EKU
今年もパピレスから株主優待のRenta!5,000ポイント×2枚到着。 昨年は優待13年分の含み損だったのに7年分の含み損に減ってる…⁉︎☺️と思ったら知らないうちに100株損切りしてたっぽい。 含み損増えとるやないか!!! https://t.co/haVYAAcXAI
朝 見たらパピレスとJPホールディングスから株主優待が届いてた。 パピレスはRenta!で使える11000円相当のポイントが貰えて読みたかった漫画が買える このまま保有し続ける予定。 JPホールディングスはQUOカード10000円分 いつまで優待が続くのか不安 含み損状態なので株価戻ったら売却予定。
優待利回りだけで考えたら、パピレスという超お得な会社があります。 が、レンタで稼ぐのがかなり厳しくなってます。 漫画家を育てて切り抜けるしかない気がします。 https://t.co/8j8gPtXacE
今日は友達の家でタケノコ掘り 友達へのお土産は優待の海軍カレー (笑) ついでに芝桜鑑賞 友達に、利回り良さそうな株主優待なに?と聞かれて、下記を答えておきました ✅️フジオフード ✅️USMH ✅️パピレス ✅️ウェルスマネジメント ✅️東海カーボン ✅️KOZOHD ✅️いちご #株主優待 https://t.co/DmsAngR1s5
パピレスとマネックスグループは確かに安定株ですね。でも2019年にマネックスが490円台の時「これは底値だ」と叫んで大量買いした私の経験から言わせてもらうと…今の価格はまだまだ上昇余地あり! 次は配当利回りで勝負ですか?
3641パピレス 電子書籍Renta!の企業 優待あり(Renta!でのギフトコード100株で1万円分) 今期赤字転落、コロナ期(2021年)を頂点に売上・利益ともに減少傾向 株価割安だが買い残多い チャートは長期下げトレ終わり、ヨコヨコ状態 赤字状態なので優待廃止や配当無配有り得るので注意 総利回り11.65%
本日は3641 パピレス 4890坪田ラボで 入ってみます。 11時からフーデリして 後場は本日、ガッツリ 頑張りやす。 明日は都城へ急遽行く ことになったので 明日はフーデリ無し
パピレス 優待を含めれば利回り10%越えじゃん!って思ったけど、決算発表待ってからのがよさそうだな・・・
Topへ戻る