銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/16 08:06(木)

関連銘柄2件

26年3月期で過去最高益更新へ、コア業務純益が業績牽引群馬銀行<8334>(東証プライム)は、前日15日に28.5円高の1515.5円と3営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年9月25日に今2026年3月期業績の上方修正と増配を発表し上場来高値1696円へ130円高したが、10月6日の自民党総裁選挙で高市早苗候補が総裁に選出されたことから、日本銀行の政策金利引き上げが後ずれするとの観測が強まり利益確定売りが先行し往って来いの調整となった。ただその後、公明党が自公連立政権からの離脱を表明し、…

https://www.media-ir.com/news/?p=147181 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

8301 日本銀行

市場 東証

業種: 銀行業

日本銀行法に基づく財務省所管の認可法人。日本国の中央銀行である。略称は日銀。

8301 日本銀行の株価/情報まとめ

8334 (株)群馬銀行

市場 東証PRM

業種: 銀行業

Gunma Bank Ltdは、2つのビジネスセグメントで運営されている日本に本拠を置く地域銀行です。銀行業務セグメントは、預金と貸付事業、証券投資、国内外の為替、公的債券、投資信託、保険商品の店頭販売、および信託サービスに従事し、地元の顧客に金融商品とサービスを提供しています。

8334 群馬銀行の株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

10/16

06:30

今日の注目スケジュール:英鉱工業生産指数、米生産者物価コア指数、米小売売上高など

今日の注目スケジュール:英鉱工業生産指数、米生産者物価コア指数、米小売売上高など<国内>08:50コア機械受注(8月)0.5%-4.6%10:10国…

10/14

04:50

黒田東彦が解説する「国債の格付け」、日本国債“格下げリスク”の現実味

財政拡張路線の高市早苗氏が自民党新総裁に就任したことで、日本国債の格下げリスクの議論が活発化している。前日本銀行総裁の黒田東彦氏が執筆する連載『黒田…

10/11

14:22

英ポンド週間見通し:伸び悩みか、世界経済の不確実性高まる

英ポンド週間見通し:伸び悩みか、世界経済の不確実性高まる■強含み、高市氏の自民総裁就任で円売り強まる今週のポンド・円は強含み。日本銀行による追加利上…

10/11

14:21

豪ドル週間見通し:伸び悩みか、9月失業率が手掛かり材料に

豪ドル週間見通し:伸び悩みか、9月失業率が手掛かり材料に■上げ渋り、米中関係の悪化を懸念今週の豪ドル・円は上げ渋り。日本銀行による追加利上げに批判的…

10/11

14:16

為替週間見通し:伸び悩みか、対中関税引き上げや国内政治不安を警戒

為替週間見通し:伸び悩みか、対中関税引き上げや国内政治不安を警戒【今週の概況】■高市氏の自民総裁就任で円安進行今週の米ドル・円は上昇。10月4日に行…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る