フン・フン・フン 一点突破のみ
家の資金を集中し・9日に備えてスタンバイ
参議院もあるから・ナンピンしようか?
悩んでます!実は関税は9月迄延期と当初言われてまだまだ売却は先だと思ってたが、予定通りやって来るとの事で・先月末で3600で一旦利確!下記の書き込み通り・予想通り千載一遇のチャンスになりつつある
木曜日・金曜日も小口の売買が多数の為・海外や大口がぶん投げたら一気に逝くね
夏枯れ相場と関税・参議院・コレはいけるね
日経・金曜日の先物400プラスから24引け
これで勝利は決定的となったw
2週間ほど前までの買い支えがないので…空売り控えめ、信用が増加傾向な需給のうちは下がるような気がする
なので月曜からもしばらくは期待できないと思う
7/9関税、7/20参院選、自公過半数微妙、ここの株半分売って様子見にした
しこたま設けたので後は滅茶してもいいよ、現物売りも買いもよし足らなければ信用で売り買いしたろ・・
両建て両損にはならんからね
月曜日は上げでしょ
逆行高、資金が集中すれば25MAも軽く突破
有利子負債が1兆円以上も有るから、エクイティ・ファイナンスすべきだ!
有利子負債が1兆円以上も有るから、エクイティ・ファイナンスすべきだ!
ワイはガチホやけど、もう防衛は去ったと思ってるので、大暴落になったら二度と上がりません。なので、大暴落した時点であなたのように勝っても塩漬けです。
逆に、上がるとすれば、暴落程度からです。その時に、買い戻ししましょう
いやあ、稼げる千載一遇のチャンスやな!大暴落銘柄はこれですか?
逆に防衛事業の伸びしろは、非常に大きいと言えます!
東南アジアや中東など米中とバランスを取りたい国々は日本から購入したいでしよう!
貪欲に防衛装備品を開発、輸出していくとのこと。航空機事業も防衛と年間同じく、大きな利益増加の伸びしろがある。
年間、株価1000円の上昇ペースで、年度末までに株価4000円、台湾有事が迫る4年後には、株価8000円を期待しています!
投資家の感情がネガティブになった時こそ買い向かうチャンス?
2年前500だった株価が、売上げ構成比の10%しかない防衛ブームにのって、
いまや3500だ、明らかに上がりすぎだ、調整が入って当然だろう。