こういう交渉ごとは、追い込まれたほうが負ける
すでに、村上は10月まで売れず
市場で売れたとしても、暴落、大損が確定してる
さらに、株価も上がりすぎて、誰も買いたくないレベル
おまけに売り禁だから、踏み上げも期待できない
もし助かる道があるとすると、フジに買い取らせるか、今の株価を5000ぐらいまで上げて、売っても損がないように撤退する方法だろう
どちらも、相当難しいよ
昨日金運が無い人が買いを入れて両建てしたので、案の定下がりましたが、その後買い建てを損切りしたようなので、来週からまた上がっていきそうです
月末には4300円ぐらい行って欲しいですね
またまたずいぶん上がりましたねえ。
村娘が買い増して要求を強めているのは株価にとってプラス。
会社側が対抗措置をちらつかせているのも株価にとってプラス。
会社の覇権争いをしていること自体が株価にとってプラスです。
4000円行ってもおかしくないですし、
5000円行っても不思議には思いません。
しかし、ここは鉄火場。運次第です。
再参入は考えず、ノンホルとしてみています。
これだけは言えます。
売りは危険です。 (#^.^#)
1月に空売りした方々は、こんな悲惨な結果になると想像してなかったでしょうね。
脳が「空売り」の方って、結局、相場の養分になるだけでは、?
機関って最初の30分かある程度出来高ができるまで取引できないみたいなルールなかった?
1日の出来高の20%までとか
中居が、女を見る目が甘かっただけ・・・・
女 を甘く見たら、大損するよ・・・
後悔先に立たず・・・の心境だろうね。
村上は同じ勝ちパターンを想定してるかもしれないが、フジも前例は分かったうえで買収防衛策を発表しているはず。バックにどこか付けてるだろうね。空売り機関と組んでたら面白いけど。
会社としてはコンプラ対策とスポンサー回復で忙しいのに邪魔しないでくれって感じだろうね。
村上ファンドが2割くらい持っている
として、後1割。資金にして800億円
工面する必要がある。ここまできたら
絶対に失敗できない。
何が何でも不動産を売却すると
思う。こういう話になる前に
ホワイトナイトが、出現するのかな?
テレビは放送法で出資が33%
までと決まっている。
更に外資規制外資あり外国人は
20%までしか取得できない。
仮に村上ファンドが3割近くもつ
+ダルトンあたりと、話を
つけたら会社を支配できる。
不動産を売却して高額の配当を
することを請求。
この段階で株主意思確認総会が
開かれると思う。