弱りましたね! これは経営陣の怠慢以外何物でもありません。もう少し株主に真摯に向き合って下さい‼ さもないと、大変な事になりますよ。
気配値。SQじゃないよね?今日は?
このままだと、ウチが出している買い指し値に、結構刺さっちゃうんだけど。
安く買えりゃぁ、文句はないけど。
とは言え、よくもまぁ、こんなモンやるもんだなぁと呆れる。
株価低迷の責任を取ってアゴ(髭)を丸めて来なさい。
気配から下げたい感がすごい
毎回急騰からの激下げ
505円を今日にも割ってきそう
日経上げてもここは下がる
なぜ?
自社株買いも安く買いたいからわざと…
400,500円台が何十年も続いています、これが此処の実力です
600〜700円になるのは夢の夢だ!
今は飽き飽きして居ます。
次QはPAYPAY上場案件がメインかな
NASDAQ上場ならSBGのスターゲート3兆円投資支払いはPAYPAYで!
NYは雇用統計から買われて円安とNK先物高となっているが、ここは寄り天が怖い
既存の取り組みは幾つか軌道に乗りそうだが「収益を上げる事業モデルはみえていない」
これが大口投資家に二の足を踏ませる根源悪
打開策期待、、できる?
20年後に1000になっても実質はマイナスかも、物価が上がっちゃうからね。
物価上昇局面で株価が上がらないってダメだろ。
この会社にとって、自社株買いのときは、安く買うというのが、絶対なのだと思います。ですから、他の証券会社に、集まるまであまひ買わないようにと協力要請があったりするのでは?これから、自社株買いのときは、売るというのが基本戦略になるかと思いました。少なくとも買わない、発表日のPTSで買うなんてもっての外かと。