ADR2337です
決算で自社株買い 増配で
大爆発 を期待してます
チャートが頭打ちになってきているから、俺の虎の子平均習得単価1500円6000株540万の含み益売ろうと思う。
こんななかなか上がらない株もっててもしょうがないからな。
配当金なんてケチ臭いこと考えたくない。
決算短信を見るとEPS200円は純利益2兆3,000億円ではないでしょうか?
1Q決算で既に47.55円(5,460億円)なので、今期DPS80円は問題なく、更に来期は利上げ効果によるEPS 成長と自己株償却で90~95円が見えてくるのでは。
コロナ禍にワンコインで買った勢はあまりにも今の株価が高すぎて買い増しできない。
正直、退職してから株取引を趣味で続けてますが、
思うような成果が出ない時期が多くて…。
そんな時に出会ったオープンチャットでは、
毎朝7時に優良株情報と買い・売りのタイミングが届くんです。
ここ2週間で+21%の利益✨
本当に助かってます。
もし興味がある方は、【 : 】を追加して
『銘柄を知りたいです』と送ってみてください。
ふむふむ。
ええっとねぇ、利益だけど、今期は前期より大幅に増える特殊要因がありますのや。
それは利上げによる寝てても入る利益。前期は一部だけだったけど、今期はまるまる入ります。その額は約4000億円。それとアユタヤ、モルガンの海外子会社が好調好調。
私が此処の社長だったら
株主のために自社株買い1兆円
やりますけどね
配当性向40%だから
EPS200円ないと
配当80円まで出せないのよ
EPS200円にするには
純利益2兆9000億必要
今回の決算で1株80円までの
増配はちょっときついかな。
でも期待してしまうけどね。