保ち合いから上抜けまで、あと少し! 抜けたら真空だよ。
TAK-861はタケダにとってとても重要な候補薬。
株主の皆さんが大きな失望に暮れたTAK-994の正式な開発中止発表から2年です。
躓きはもう許されません。タケダ開発陣の底力に期待しましょう。
もうすぐTAK-861発表の時期が近づいてきましたね。2025年ブロックバスター候補2つの1つ目
●Morgan Stanleyの予想要約(6/16付)
TAK-861成功がきっかけになって、11月から12月のTAK-279の成否内容で株価動向が決まる。
● 株価シナリオ(TAK279ベース)
・シナリオ1(確率65%)
•成功で第2相試験と同様結果
→ 株価は5〜10%上昇
・シナリオ2(確率20%)
•第3相試験が市場期待を上回る成功
→ 株価
man
武ちゃん、そうやな~他の芝生は良く見える、でも、4000円台は
安すぎるよね頑張れ武ぞ、じっと我慢してる、
Seeking Alphaっていう海外の株探みたいなサービスで非常に強い買い推奨されています。
今日の日経:定期償却の見直し浮上
武田ののれん計上額5兆3244億円が非償却となった場合、純利益計上額への影響額はどうなるのか計り知れない。。
壁の下からぬけて、4500の先をみるんだ
つまり、空売りと、、、
やかれるかもしれんが、、、、
いや、、やめた、現物のまま、待機だ