選挙も終わった三連休明け
天井を突き抜けるか底が抜けるか?
ポジションを調整し準備万端
下げても買い、上げても買う
個人的にはザソチチニヴの進展が今後の好材料だと思っています。武田のINを目指していますが、入り時がめちゃくちゃ難しい・・・。夏場で4100円くらいまで落ちてくれると入れそうです。
今日のチャートは参院選の与党敗北(過半数割れ)を強く意識したものでしょうね
なので、週明けの株価はそれ程下がらないかと
ま、下げても4300を割るか割らないか程度
で、週末に向けて徐々に上げていく
トランプ関税は1年以上先だから影響は時期早々
ここは配当以外取柄なし。いいよ、いいよ。この値動きで。
期待感全くなし株。
盛り込んでいます。
ただ一縷の望みも心の片隅にあり、
思いきれないモヤモヤがうごめいています。
来週は期待にそえず大暴落です。
待ってましたと買い方の出番でしょう。
ほっときゃいいのよ、武田銀行に預けて配当もらえば。
この株価って関税と自民大敗のこと織り込んでいると思いますか?
宇宙レベルの借金があって自己資本比率が50%あるのは凄い。発行株式も無限大♾️だからそりゃ株価はあまり変動しないよね。
日曜日、与党が惨敗するので武田を含め大暴落するのでは?
7/30の良好決算にアルゴが反応して、7/31に自動購入されることを期待しています。
東証の現物株式取引の40〜60%がアルゴ経由と言われ、また、特に決算期(1月末、4月末、7月末、10月末)にアルゴの反応速度とボラが上昇しますから