1⃣立憲+国民*未来維新+石和政権連立内閣❓
2⃣自公連立は御終い。古い政党は解散中左派。
英国FTも中左派っぽいけど.日経傘下だよ。
皆さんには失礼だけど、ここで利益が出るとは思わなかった。
明石の菊水でご馳走を頂きましょう。
高砂は特急停車駅なのに寂れていて勿体ない。サンモール跡地を山電が再開発したら、JRとも離れてるし利益を独占出来るのでは?
もうすぐ春 株主優待で須磨浦山上遊園に行きましょう
⑴2/28信用倍率0.07倍なんて❓一日の出来高~すれば数日で解消するbut低いな
⑵悪材料なんて知ったら仕舞是よ。全路線乗入れ条件なら売却しても可。PBR低い
⑶収益性は普通だがまぁ.資産株。誰も対抗できない有力路線を持つべし-会議都市
⑷西明石~徳島✈北淡路~関空✈-白浜✈/-綾部-敦賀南分岐 37㎞-加田PA分岐
⑸敦賀南-松本✈-佐久平-本庄早稲田-太田-館林-大平下接続駅-宇都宮✈-宇都宮--
明石-北淡路IC海底トンネルで結ぶのは割と現実的。売却路線半空阪神:新路線
残念ながら不便になるダイヤ改正になりました。助役に話しても3年はダイヤ改正されないと。私は株主辞めてJR通勤にかえます。さよなら
明石へ行った。魚の棚をぶらぶら。穴子食べようかと思ったけども値上がっていたので、山陽亭でビフカツとオムライス食べた。
お土産に ハセでてんぷらとちくわ 分大でもなかと羊羹 買った。 魚は、あんまりええの売ってない。 魚の棚も 観光客慣れしてもうて 玉石混交飲食店増え過ぎだね。
ところで、三宮から明石へ行くには やっぱり JR新快速です。
時間20分 運賃410円です
山陽特急もあるけど 時間35分 運賃630円 誰が乗るねん?
三宮から姫路も 同様で 早くて安いJR新
地元密着型の山陽電車。今日値上げしたけど出来るだけ乗るで。やっぱ好きやな山陽電車。