京セラ (6971) 株予想・IR反応@ツイッター
京セラ(6971)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。京セラの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
京セラ(6971)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。京セラの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: 電子機器と部品
コンデンサーなどの電子機器、情報機器、通信機器、太陽電池、セラミック、宝飾(クレサンベール)関連など多角化経営を行う国内大手企業。 6971 京セラの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
【京セラ】225高配当拾ったよ 窓埋め希望。 https://t.co/GUmeMNOwJ6
前乙です。 京セラは昨日の下方修正を受けて暴落していますね このクラスの時価総額で10%の下落は中々インパクトがあります。 ベースフードは一昨日に「勢いがある」とポストしましたが、自分みたいな素人が騒ぐ頃は天井だったりするパターンかもですね。 https://t.co/K6fSBxsj81
東証10時 日経平均は下げ幅拡大、一時3万9000円割れ 京セラや日立が下押し 31日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を広げ、 前日比200円ほど安い3万9070円近辺で推移している。
まえおつです 京セラが 保有株一覧で 普段では決して見かけることがない位置に居て 下がるとは思ってはいましたけど 200円近く下がったのに 自己損益率 -2%なのが せめてもの
前場の日経平均は160円安、39116円。AMD等半導体株が大幅下落したことを嫌気して売りが優勢だが、決算を睨みながらの展開。2Q営業利益が市場予想を上回った三菱自、通期営業益を上方修正のアドバンテストは上昇。逆に予想を下回ったエムスリー、通期営業利益見通し下方修正の京セラは大幅下落。
10月ラストおはです☀ 日経先物ヨコ 三指数やや↘ 正午頃 日銀政策⚠➡15時半総裁会見 昨日の保有株決算:双日 ,三菱自 ,関西電力 ,京セラ❌ SBI証券のマネーフォワード連携不能が5日ぶり復旧 スクレイピング方式だったとは驚き 今後も再発や連携終了の恐れあるね https://t.co/XWOM7htQfP
京セラ、保有するKDDI株を縮減する方針に変更 5年で3分の1売却へ -今後5年間で保有株数の3分の1程度を売却するとともに、以降も継続的な縮減を検討するとしている。2024年3月末時点で、京セラは持ち株比率16.08%のKDDIの筆頭株主。- https://t.co/nNCXMAYEpB
プラ転した株をいくつか売却しました。 大統領選で上がるとは思うけど少し現金を集めにしときたい思いがあったので、、 京セラが売る予定のKDDI明日下がらないかなー
KDDIの配当なきゃ京セラなんて業績に波がある事業だから不安定すぎる、政策保有株削減のトレンドに安易に従う経営陣アホすぎる。 https://t.co/AXQHzJL9JY
そうか京セラはまだKDDIの株式を大量に保有していたのか。この辺の政策保有株というか過去経緯で売れなくなってしまったBS資産は売却して配当に回すような要請は強くなるよね。中計は売上3兆/利益率20%と挑戦的なので、成長資金をどこに振り分けるのか?は気になるところ。 https://t.co/7tjSEzo1L0
直近の京セラのツイッターの反応