底など誰もわからないんだから、買いそびれて後悔するよりはインして下がればナンピンでいいと思うなあ。どうせ下がっても1500円程度だろうし、1600円かもしれないし、1800円かもしれない。今の株価が5000円ならこんなことは絶対に言わないけど、1900円だよ?下なんてたかが知れてる。
どの掲示板にも、たまに株博士みたいに詳しい人がいるけど底なんてわかるわけないし、もしわかればその人たちはみんなBNF並みの資産を築けてしまう。そんなわけないでしょ。
で、逆にすんげえバ.カそうな書き込みしてる奴、『僕が言うのだから間違いないんですよ。 』とか言ってる奴が億トレだったりするわけですよ。
まあ、何が言いたいのかと言うと、今の株価など悲観することないということですね。下は2割程度の下げ、上は将来的には予測不可能。
いくらで買ったのさ?
まあ長く持つと上がると思うよ俺も
自分は一旦利確したけど
そこまで下げてるかな?去年の8月5日の大暴落から1.7倍になった銘柄って、そんなにないと思うけど、どうなんでしょ。
僕はすでに再インしてるけど、1500〜1600円程度に下がってほしいくらい。
ここだめですね。
売上でたので期待したけど。
買い手の期待がない株ですね。
ほんま、1,800〜2,000円を、ずーっとウロウロしてるね。谷村さんよ、市場と、真剣に対話しようぜ。しょぼい自社株買いなんか、中途半端やわ。M&Aにむけ手元にキャッシュ残したい気は分かるが、今なら株式交換でもいけるやろ。
10年前よりなんで株価低いんですか?
わけがわからない。
前回の1万がまた来ると思い買ってしまったのが
間違いだったな?
毎日買い値から遠ざかって行く。