もう待てない = 早く手放したい、
君は株主とはいわれへんなあ。
TLが出るのはずっと先やろし、
長く見届ける気持ちが無いなら、
待たずとも、はよ売りなはれ。
会社や役員を批判しても仕方ないです。
高値つかみも結果出たら利益は出ます。
もう少し待ちましょう!
業績や進捗に対する「そう思う」「そう思わない」は売り買いそれぞれいると思うから、常識の範囲内なら好きにしたらいいと思うけど
マジでCFOに対する投稿は誰であってもヨイチョ&マンセーなら「そう思う」、批判しようもんなら延々しつこく「そう思わない」の連ポチなんよな
これ本人絡んでないならどういう信者がやってるんやコレ
F351タイミングの読みはほんと難しい。
まだ先だろうと少しでも回転させて儲けようという人もいるだろうし、嫌気して売っちゃう人もいるだろう。
でも、このF351はGNI投資でも別物なんだよね。あまりにも株価への影響が大きすぎる。
この先、下げても下は限られてるだろうし、逆に期待通りの結果だったら・・・
そういうことなんだよね、今の時期は。
これが本当なら連結子会社だから開示情報は?
証取、金融庁が問題です。
GYREが最大1億5千万ドル(234億円)の混合式新株予約(Mixed Shelf)申請。F351米国2a相提携先への第3者割当、2024年11月14日発表
GYREは公開市場販売契約(F351等)をジェフリーズ・LLC締結、最大5000万ドル(75億円)の普通株式を提供・売りする可能性があります。2024年11月27日発表
2020年8月の2相治験トップラインIRの時には毎日1700万株とかの
成買いが入っていたとの話しは有名ですよね。
あの時って、ストップ高2回と4倍ブーストチャレンジでしたっけ。
F351のトップラインに関して、2相データ開示時の株価インパクトを見ていた人はわかるでしょうけど、その大口機関やファンドの買いエネルギーは半端ないです。
その先がどうなるかもわからないのに、毎日毎日、千数百万株の成り買いが入ってました。
あれを経験した人は、いま売るなんて判断はないでしょう。当然私もですが。
日証協の貸株残見てると、空売り玉ってあれば使いたくなるんでしょうね。今週も減ってる気はしないですしね。
※証拠金100万に対する利益
新規ご参加の方
気になるEA fx 株 がある方は随時受付しておりますのでお気軽に公式LINEにご連絡くださいね
:b8662