マッコーリーとかどこだよ。
害資のレーティング下げなんてこれから仕込むから安く買わせろのサインだからなw				
			 
		 
		
			
			
				
				
					日中足の動きが10/31と一緒だなあ。なんなら10/29とも似てる
機関の動きのパターンなのか				
			 
		 
		
			
			
				
				
					マッコリーとかいうあんまりなじみないとこが格下げしてこれか
それで-10%近く下げるってどうなってんだろね。
格下げしても目標株価はあげるとかわけわかんね。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					糞決算で投げ売りされた銘柄は、手出し無用だが、ここは、決算➕️プラスインパクト銘柄にもかかわらず大幅安になっているので、遅かれ早かれ改めて見直し買いが入るだろうと踏んでいます				
			 
		 
		
			
			
				
				
					待つのがセオリーだけど決算過ぎてるし少し安心して買える。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					理由が分かりました。
会社から発表があるのでは?
底値で買った人は正解!!				
			 
		 
		
			
			
				
				
					レーディングから悪意を感じるね。
好決算で格下げ。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					役員が株を売れるタイミングは限られているので、今回それが重なっちゃったのかな。
ま、富裕層から株主への現金プレゼントと捉えて買い増しするのが合理的な考え方かと。
経済的に、心理的に買えない人はそれまでの人、と言うことで。
ま、2週間で戻るでしょう。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					買い増しできずに戻していますね。⤴️
この決算でこれほど投機的に売られるなんて 異常ですね   
どこかの糞外資系のレーティングで売り仕掛けたとしても
これからこの業種はますます重要性を増してきますので
不良どもの 糞は相手にせず 自信を持ちましょう。