ここは、日経225銘柄。
なのに、日経が上がる時上がらず、下げる時は同調。
1Q の発表までは、事件がない限り
上下3%ギザギザヨコヨコ。
大きく上がる要因、大きく下がる要因 無し。
8月上旬まで、じたばたしても仕方ない (笑)
一喜一憂せず、傍観するのみ・・・・・・・
・
違うのか…?ってことは他に何かあるってことよね
違って ごめんね 失礼しました。
本来安定の銘柄のはずなのに、
異常な下がり方してるのを数字が表してる。
株価が魅力なくて下がってことだけは間違いなくて
下がってるのは誰にでもわかる…
「下がってるのはこれが原因だよ」って教えて
自分が持ってる銘柄を理解したいのに
理解できない 説明よろしくお願いします
あとjpモルガンのチャート格下げが
1700から→1450となってるので、
大口も手を出さないのだと思います。
ここどこまで下がるの!?
600円台〜900円台あたり!?
亀甲萬の醤油の材料は、味噌ですか、糞ですか? 多分糞みたいですね❢
何だこの株価は❢❢
博多行き 新幹線のぞみ号・・・・・
下り 超特急。
後場 特に2時過ぎからのパターン。
・
銀行証券の金融株にガンガン資金流入
食品セクターからは抜ける一方 はぁあ・・・
一瞬抜けるのはオーバーシュート。
S高15円で操縦されている。
10時ぐらいからの急上昇も出来高殆ど変化ない。
これから落ちるのも同じ。
全ては操縦されている範疇