月曜から心機一転頑張ります。
ただ、評価損益の含み損がとんでもないマイナスになってるのが気掛かりです
持ち越しました!
新会社統合後もよろしくお願いします。
良い未来になりますように。
記念増配あると良いな~♪
このスレッドは終わりですね。
今までありがとう〇
日経平均が上場来高値を付けるなか
ここは上場来安値で上場廃止で 惨めな結果です
泣く泣くロスカットに追い込まれました
下がり続ける株は無いという常識を見事に打ち砕く銘柄ですね
そして銘柄選びが如何に大切な事と教えてくれた銘柄でした
ほとんどの人が損してますね
中途半端な株式移転せずに倒産したほうが諦めが尽きました
さようなら! さようなら! さようなら!
そうなんですね!
最終日に強制ロスカットされたらどうしようかと悩んでおりました
希望が出て来たので前向きに検討します。
情弱の私などのためにお答え頂き、本当にありがとうございました
ご返信ありがとうございます。
新会社の100株(デザインワンの約6700株相当)に満たない場合も、単元未満株として新会社株式に交換されるようです。
流動性は下がるので、売買どちらかした方が良いのかも知れません。
返信ありがとうございます。
すいません、現物で1000株です。
取得単価まで来たら売るつもりでしたが、その機会がこれまで訪れなくて…
参考にならず申し訳ありません。
買い残1000株でしょうか、証券会社に取扱を確認した方が良いかも知れません。
買い残であれば参考に、保有(未決済)理由をお伺いできればありがたいです。約90万株の買い残が残っている理由を知りたいと考えています。
自動決済の期限について認識(目に触れる機会)がなく、株価上昇の期待から、でしょうか。
1000株位保有しているのですが、放置していたらどうなりますか?