来週、個人投資家向けのオンライン会社説明会があるんですね!
いや、ほんとそうだわ
補足説明の資料見てても「売上、利益落ちました」「原因は◯◯です」で終わってんだもん
だからどうすんの!?って部分がごっそり抜け落ちてる
「原因が◯◯だから、それを改善するために今後△△に取り組んで、コレコレの数字を目指します」ってするべきだよな
なんかもう小学生を叱ってるみたいな気持ちになってくるわ
なぜここまで業績が落ちるのか。収益シュミレーションがしっかりできているのか。経営陣の舵取りがどうなのか。
株価をあげたのは、大株主のガルフなんちゃらの為だったのかね
自己株で買ってしまったから、もうプレッシャーも無いし
その間にプロパーもどんどん辞めて、人の入れ替えも出来たから
さあこっからだぜい
株価対策について、① これまで何をしてきたのか ②今何をやっているのか ③今後何をやるのか
今一度説明して欲しいですね
経営方針や 株価対策が間違っているからこうなっているんじゃないでしょうか
決算は勿論期待はしていなかったけど
まさか何もサプライズがないとは思わなかったなぁ
せめて優待拡充でもしてみせろや
役員は外から来た株屋さんばかり
そんな人達に、株価を意識した経営をまかせた結果、PBR1倍割れしそうだとか、マジでギャグとしか思えない