四季報のプロ厳選という本を始めて買って、最近かなり外国人客で溢れかえってるドンキを信じて買ってからの下げ。
正直株は向いてないと弱気になってます。
何故下がるのか、客は多いのですが。店の繁盛とは関係なく、この時期は変動しやすいものでしょうか。来年の決算は伸びると言われてますが、伸びてからじゃないと、上がらないでしょうか。
難しいですね。
長期投資だけにするのか、年内に決めたいと思います。
初心者でも経験者でも参加できる株式オープンチャットです。
毎朝7時に厳選した2~3銘柄と売買ポイントを配信しています。
私は3ヶ月間フォローしましたが、毎月の利益は80%以上。
推奨銘柄の的中率も非常に高く、情報提供はすべて無料です。
途中で費用が発生することもなく、いつでも自由に退出できます。
: を追加して詳細をご確認ください。
5500で買ってからえらい含み損になってるから近くのドンキ視察して来た
店のゴチャゴチャ感はいいけど商品がちらかってたり欠品が補充されてなかったり
衣料品のあたり歩いていたら変な匂いがするしこれじゃあ株価も下がるわなと思った
店自体に面白味はあるから伸びしろはあるだろうけどしばらく掛かりそうだな
ついでにロピアに寄ったけどロピアの株があれば欲しいなと思ったな
ねちょねちょした需給だな
信用買いイナゴたちが全部焼かれて灰になるまで落ち続けるよこれ
必殺奥義現物ガチホで乗り切るしかない
そろそろ、株価に意識して、上げてくれないと 〜
知ってること 言っちゃうぞ!!(笑)
初めてドンドンドンキ~
買ったよ
ポイント貰うね
相場!そんなのほっとけ~
利益確定の長い調整だなー、
危ないと思ったらすぐ逃げないとズルズルいくてことね、いい勉強
PTSは必ず上げ上げ、朝の見せ板毎日、寄り天のち下落。
明日もかな、いい加減飽きたわ。
分割で下がるって言ったらめっちゃバットされたけど現在の株価はwまあ200MAまでは掘るし割ったら抵抗無いからどこまで掘るかわからん
いちいた上がり下がりに気にしたら株はむいて無い
気長く焦らずに