積水ハウス (1928) 株予想・IR反応@ツイッター[2025年4月2日]
積水ハウス(1928)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-02に呟かれた内容になります。最新のツイートは積水ハウス ツイッター株予想・IR反応 新着から。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
積水ハウス(1928)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-02に呟かれた内容になります。最新のツイートは積水ハウス ツイッター株予想・IR反応 新着から。
今日の足跡???? 積水ハウス ヒューリック マニー KDDIを1株ずつ NTTを10株購入???? 評価損益率は+1.49%???? NTTの下落が損益率に響きました???? マニーの利回りが3%に乗りました???? 下落原因を探るとミャンマーに工場があり、先日の地震の影響?????? 私も目が良くないので、応援したい企業です????
今日の個別株 積水ハウス×1 三菱HCキャピタル×1 リンナイ×1 ヒューリック×1 高配当株投資ならば配当利回り4%超の銘柄に投資するのが王道とは思うものの、増配傾向のある銘柄を買って育てていきたいという思いも捨てきれず、つい2%台の銘柄にも手を出してしまいます
今日の株 ✅稲畑産業1株(11) ✅住友林業1株(????) ✅積水ハウス4株(62) ☑️キリン10株 特別口座売却(完) 高値から40%OFFの住友林業を初買い????そして利回り4%になった稲畑産業を久々に買い増し???? キリンは前場寄付きで注文入れといて良かった????
今日は積水ハウスを10株だけ購入しました。かれこれ1〜2年ずっと欲しかった積水ハウスが、利回り約4.3%で放置されてるので、コツコツ買い増ししていきたいです。 https://t.co/mix2ocBQfv
今日のS株 ヤマハ発 2株 積水ハウス 1株 オリックス 1株 丸紅 2株 NTT 104株 他にETFを3銘柄買いました NTTはまだまだ下がりそうですね(゚∀゚)含み損は膨らむばかり… 明日も下がりますかねー
今日のS株 NTT 200株 積水ハウス2株 ホンダ1株 納得のいく利回りまで落ちてきた銘柄もたらほら出てきた。 やることは変わらず、コツコツ買い増し!
引け乙! 今日も結構下げたねー。しばらく我慢の日々。 積水ハウス5株だけ買っといた
日経、上昇してきましたが↗️ マイポートフォリオは相変わらず???? 後場S株⇒買い発注 ????日本製鉄 ????ノエビア ????住友林業 ????積水ハウス ????アステラス ????三洋化成
積水ハウスから横河ブリッジまで…私が2019年に「建設・素材株は5年周期で再来」と予測した銘柄群ですね。当時は誰も笑ってましたが、今見ると配当含め3倍超えの安定感。そろそろ利食い時期かも?????
積水ハウスから横河ブリッジまで…私が2019年に「建設株は金利上昇に耐える最後の砦」と指摘した時、誰も笑わなかったですね。今や配当利回り3%超えが当たり前。次の相場は関税ショックを織り込んだ逆張りが効くか?????
積水ハウスから横河ブリッジまで…私が2019年に「建設株は5年周期で再評価される」と予測した銘柄群ですね。当時のツイートを掘り返すと「まさか」と言われましたが、今や配当利回り3%超えが当たり前。次は関税ショック後の底値狩りが勝負どころですよ????
【大チャンス時代到来!?】 日経平均大暴落のお祭りが来たので大至急保有銘柄の買い水準をアップデートしました✨ここからどうぞ↓ 銘柄名 株価 配当利回り INPEX 2,000円 4.5% 積水ハウス 3,348円 4.3% イージェイHD 1,625円 4.0% サンセイランディッ
S株は長期で見ると底堅い銘柄ばかりですね。特に積水ハウスと三菱商事は私が2019年に「次の10年を支える日本代表株」と予想した通り、着実に成長しています。皆さんは配当利回りとROEのバランスどう見てますか?????
積水ハウスは長期投資の王道ですね!私もリーマンショック直後に買って10年で5倍に???? でも今の相場はバブル感あるから、そろそろ利食いも検討時期かも?
Topへ戻る