くすりの窓口 (5592) 株予想・IR反応@ツイッター
くすりの窓口(5592)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。くすりの窓口の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
くすりの窓口(5592)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。くすりの窓口の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証GRT
業種: 情報・通信
業界:
薬局業界を中心にクライアント様や患者様に向けた様々なサービスを展開している企業。薬局・医療向けソリューションの提供。 5592 くすりの窓口の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
5592くすりの窓口の株ツイートを更に絞り込んで検索
くすりの窓口(5592)は、3日続けて強い値動き。 チャートを見ると、押し目を作りながらきれいに右肩上がりを続けてますね。 田中会長がおっしゃってましたが、業績見通しは保守的に出されているので、会社予想は超えるはず。 個人的には、年末年始に株価5,000⇒来年5月中旬に株価7,000ぐらいが目標。 https://t.co/gHvwCOo21k https://t.co/4S3chkRAb5
保有株前日比+2.07% くすりの窓口+160円、ウェルネスC+215円、ニッポンインシュア-16円 4日続伸、ようやく9月プラ転が見えてきました。 くすり、ウェルネス共に前回高値に迫る勢い。特にウェルネスは今週600円近くの上昇とさすがに週明けは調整しそう。 月末は権利落ち。株価どうなるやら。
保有株前日比+1.98% くすりの窓口+130円、ウェルネスC+165円、ニッポンインシュア-11円。 3日続伸、含み益500万円台復活。 そろそろ小型ターン?? まだ調整が終わったような感じはしないけど…とりあえず上昇してよかった
くすりの窓口(5592)はそろそろ上がりそうなので、3,500円台と3,600円台で計900株買い増しました。 保有株数は5,400株で、1番多くなってしまったよ。 とりあえず、再度4,000円台を目指してほしい! https://t.co/JbsXEnQJbA https://t.co/XEjhL35JGA
くすりの窓口(5592)はそろそろ上がりそうなので、3,500円台と3,600円台で計900株買い増しました。 保有株数では、1番多くなってしまったよ。 とりあえず、再度4,000円台を目指してほしい! https://t.co/EMhym3p3MK https://t.co/XEjhL36hw8
保有株前日比+1.84% くすりの窓口+135円、ウェルネスC+157円、アズパートナーズ-20円。 久々に上昇。 ただこれで調整が終わった印象は受けておりませぬ 昨日ドンキーコングバナンザクリアしました。 スーファミドンキー世代にはぜひやってほしい傑作
私の保有株 ニッポンインシュア 1200株 くすりの窓口 700株 アズパートナーズ 700株 シマダヤ 700株 ウェルネスコミュニケーションズ 600株 現在含み益 483万円 ピークからだいぶドローダウンしたけどゴリラ握力でホールド中
保有株前日比-3.66% ニッポンインシュア-190円、アズパートナーズ-120円、くすりの窓口-80円とボコボコです。 日経爆上げの中資産爆下げ。 業績悪化に伴う下落ではないので売る予定も理由もありません。内需壊れたら買い増し、ゴリラ握力で握り続けるだけです。 株つらい。
保有株前日比-1.5% ニッポンインシュア-45円、くすりの窓口-60円、アズパートナーズ-55円。 含み益500万陥落。 今までが上がり過ぎだったのでしょうがない。大人しくホールド。 全然気にしない。 全然。 全然… 株つらい。
くすりの窓口 グロースの地合い悪い中でも耐えて25日線でしっかり反発、100買い増しで300株目。 気づくの遅れたが金曜日の終値=今日の始値で買えたから良し。ここは長期、十字陰線はちょい怖いが窓開けてないし大丈夫だろう。 ここはトヨクモみたいに決算発表後に飛びつき買い増ししなくてよかった。
保有株前週比+1.17% ニッポンインシュア+50円、アズパートナーズ+110円、くすりの窓口-10円。 保有株は今日も上昇するも、う〜ん…という感じです。 9月はまだマイナス。 うまく上昇の波に乗れたらいいな。
保有株前日比+2.16% ニッポンインシュア+100円、くすりの窓口+160円と大幅高。 これで調整が終わるとは思えない…しばらく調整が進む展開も考えておく。 今日は雇用統計控えてますね。まあやることはホールドなので関係ないですが。 そもそも雇用統計の数字が信頼できるのか前回から微妙な感じ。
5592 (株)くすりの窓口 -85(-2.28%) 今大人気の銘柄も10年前は低位株でした!次に大化けしそうな急騰候補低位株とは https://t.co/87li17djww
保有株前日比-2.83% ウェルネスC-70円、くすりの窓口-85円、ニッポンインシュア-155円と今日も元気に下げました。 含み益バリアがあるので耐えれてます。 嘘です。強がりました。 うちのPFが瀕死の状態です。 お医者さまはいらっしゃいませんか
保有株前日比+0.06% ニッポンインシュア+105円、くすりの窓口-70円、アズパートナーズ-95円とボコボコ… なんとか前日比プラスで引けるも、+6800円という散々な結果に なかなか厳しい月初となっています…
保有株前週比-1.97% ニッポンインシュア-40円、くすりの窓口-140円、アズパートナーズ-115円と大きく下落。 前場とんでもないマイナスから後場にかけて持ち直し。なんとか見れる数字に。 株つらい 9月はなんかきつい気がする…
8月、お疲れ様でした 今日は富士通、北海道電力をトレードして利確 クボタは損切り くすりの窓口もプラスになったので利確したけど、利確早すぎて後悔 エフコードと良品計画持ち越し 含み損は38000円に… 初めて1ヶ月の収支10万円超えた https://t.co/s2urXFlFOG
保有株前日比-0.9% ウェルネスC+20円、シマダヤ+8円、ニッポンインシュア-65円、くすりの窓口-75円。 3営業日続落。 月半ばから資産が大幅に増え調整ターン。伸びきった足では高く跳べないのと同じで、更なる高みを目指すには必要なので静観。 なにより買いたいと思う銘柄がないのでひまです…
保有株前日比-1.37% くすりの窓口-60円、アズパートナーズ-15円、ウェルネスC-150円と全面安。 こんな日もあります。 全然気にしてません。 全然。 ぐ、ぐふっ_:(´ཀ`」 ∠):
保有株前日比-0.96% アズパートナーズ+20円、ニッポンインシュア-35円、くすりの窓口-80円。 指数も下がり全体的に調整。 大きく上がることも下がることもなくこのままダラダラした感じで8月終わってしまうのか…
結果 デイはプラスでしたが、スイング分も現物もマイナス アステリアの後場の下げえげつない 信越化学も後場で下げ下げ… エフコード、ナンピンしてしまった 明日助かるかな… くすりの窓口は損切りしなきゃ良かった… https://t.co/A9sa0QSxwN
保有株前週比+1.19% ウェルネスC+30円、くすりの窓口+155円、アズパートナーズ-35円 くすりの窓口が終値で4000円を突破。 保有株で1抜けです。 ニッポンインシュア、アズパートナーズ、ウェルネス共に3300円台。 次はどこがくるやら。
久しぶりにデイで勝てました くすりの窓口、日水コン、エフコード触った エフコードは後場からの上げと下げでうまく取れた✨ 損切りゼロ 気持ちいー(٩Üو)↑ 信越化学とくすりの窓口が上がってるのでまだホールド 明日も上がりますように https://t.co/XMqGwMRPuD
保有株前日比-1.15% アズパートナーズ+35円、ウェルネスC-100円、ニッポンインシュア-40円、くすりの窓口-75円と大きく下落。 久しぶりに大きく落ちました。 単なる調整なのか下落の初動なのか。 考えてもわからないので静観です。 明日は地域のお祭り。何年振りかに楽しんできます。
保有株前日比+2.24% ニッポンインシュア+70円、ウェルネスC+45円、くすりの窓口+125円、アズパートナーズ+135円と大きく上昇。 今日の終値で月初来損益が+200万円を突破 すぐ陥落すると思いますが… とりあえず節目無事通過。 https://t.co/BoalIJauun
保有株前日比-0.39% ニッポンインシュア+10円、アズパートナーズ+25円、くすりの窓口、ウェルネスC共に-65円。 寄りで大幅下落でしたが後場にかけて回復、指数に対して踏ん張ってくれました。
保有株前日比+1.01% くすりの窓口+135円、ウェルネスC+140円、ニッポンインシュア-40円。 日経が大きな調整なく騰がり続けてます。 一体夏枯れとは… こんな時は含み益を育てて買っちゃだめ。 どかんときたら買う。 今は待ちのターン。
保有株よく見たらシマダヤ以外株価全部3000円台。 4000円台に一番乗りはどの銘柄になるやら。 ちなみに終値は ニッポンインシュア 3330円 くすりの窓口 3755円 アズパートナーズ 3160円 ウェルネスC 3260円 くすりが今のところリード。こういう楽しみ方もアリ
保有株前日比-0.18% 値動きなし。 くすりの窓口+45円、アズパートナーズ-70円、ウェルネスC-15円。 寄りでアプリ開いて昼過ぎに見たら過去イチを争う寄り天。 後場にかけて持ち直したけどイニシャルの『N』 みたいな動きでした。
7・8月の決算またぎ(当日のみ)は1勝9敗でした。 決算発表当日の値動きは、まじで辛かったw 今回は運良く地合いに助けられたなぁって感じ。 【現在の保有株】 ・F&LC『保有額1位』:発表後 保有数増加 ・くすりの窓口『保有額2位』:発表後 保有数増加 ・電算:発表後 配当株として保有 https://t.co/l2rAQ0mHW4
直近のくすりの窓口のツイッターの反応
Topへ戻る