上新電機 (8173) 株予想・IR反応@ツイッター
上新電機(8173)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。上新電機の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
上新電機(8173)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。上新電機の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 小売業
業界: 専門小売業者
関西地盤に家電量販店を展開する企業。家電製品、情報通信機器、エンターテインメント商品及び住宅設備機器とこれらに関連する商品の販売及び付帯業務。商品の配送・据付・修理及び保守業務。FC等への商品供給。長期修理保証業務。 8173 上新電機の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買40%
売60%
上新電機(8173) 株主優待制度変更。1株の優待権利廃止。100 株以上の株主優待(200 円券)を、9月末日基準で 25 枚から 50 枚へ数量を増加。PTS⤴️ 11枚(2,200円分)(3月)、50枚(10,000円分)(9月) 100株で年間1万二千円分。 配当利回り4.43% (5月9日)
優待目的で初めて買ったのが上新電機 たった18日で1株優待終わってしまった… 配当利回りそんなに悪くないから、1株でもホールドするかなー これで心置き無くヤマダ電機行けます! うちはもともとヤマダ派なんだよなー #新NISA #株主優待
トランプ関税暴落から戻し投信はようやくプラ転、個別株は下げ相場で安く買えたことが大きな利益となったのか?過去最高益更新となりました 売 イオンモール、中央倉庫、モノタロウ 買 INPEX、オリックス、大紀アルミ、ヤマハ発、アスクル、キッコーマン、栗田工業、上新電機、オルカン
後場すぐに上新電機の優待変更を見たので、S株発注して今日の後場で利確できました 取得単価2,000円だから損切りになってたとしても過去の優待券でトータルプラスなんだ
+0.64% 週乙です。マジ決算多すぎ。前場INPEX未満株買い増し。後場上新電機利確。ライオン打診買い。以上。 値上がりトップ、デリカフーズ+7.71% 値下がりワースト、ファースト住建-0.10%
おはようございます☂️ 今日はあいにくの雨ですが、保有株の決算発表が大量に控えており忙しい一日になる? 良い結果となりますように♥ (8173) 上新電 (9303) 住友倉 (9432) NTT (8098) 稲畑産 (5186) ニッタ (7994) オカムラ (9142) JR九州 (9143) SGHD (1951) エクシオG (9513) Jパワー
-0.63% 引け乙です。前場フランスベッド利確。浜松ホトニクス損切り。後場INPEX端数売り。以上。クレカ代のためフランスベッド売るしかなくなった。もうイヤ。 値上がりトップ、上新電機+1.25% 値下がりワースト、積水ハウス-1.97% (低位株未満株nttETF除く)
+0.62% 引け乙です。なに保有いつこんなに上げたの。前場大和G泣く泣く利確。INPEX、デリカフーズ未満株買い増し。以上。 値上がりトップ、マネックス+3.88% 値下がりワースト、上新電機-0.89% (低位株未満株nttETF除く)
あ~、なるほどね。 積立保険と、NISAとどっちが利回りいいんだろう。比較したことないな…。 あとは少額から株に入れてみるのも面白いよ。 短期的な儲けじゃなくて、長期的にみて配当金とか、株主優待とか。 上新電機なんかは1株持ってるだけで、株主優待もらえる。
上新電機(8173)の他に少しずつ買いました。 VTHD(7593)、日清紡(3105)を購入。平均線乖離とσ3を意識して、今は長期保有出来る配当・優待利回りが良い銘柄を買い集めたいと思います。 今の相場はその方がサラリーマンの私にとってメンタル的にも良いと思いました。
私はこの機会に配当利回りが上昇した、内需企業の高配当株を買いますねぇ KDDIとか上新電機とか。
株主優待、利回りも魅力的でしたので 今日は上新電機だけNISA枠で購入。 90日間延期(7月9日水曜日まで)とは言っても10%は一律課せられる訳ですし、中国との貿易戦争は始まったばかりで楽観視出来ないです。
こんな相場じゃ短期の取引は難しいですね みんな下がったタイミングで何か買いましたか? 僕は初めてS株なるものやってみました 1株で優待狙いで 「上新電機(優待券5000円)」 「大和コンピューター(隠れ優待500円)」 をとりました。優待利回り約50%! #投資家さんと繋がりたい https://t.co/g4fS2PuYVj
本日 7日 前場購入 ①上新電機 (8173) 100株 ②日本航空 (9201) 100株 ③昭和真空 (6384) 100株 ④MS&AD (8725) 100株 ⑤ヤマハ発動機 (7272) 100株 ⑥東海東京フィ (8616) 700株 ⑦三井化学 (4183)
なんだか騒がしいからNISA残高(s&p500.オルカン)確認してみた。最近始めた人は確かに含み損出てるし経験浅いから不安だろうな。 5年ぐらい続けてるから含み益が減った程度だし、むしろいつ買い増ししようか考えてる。 そんなことより上新電機下がりすぎだろ!!いつの間にか30%ぐらい下がってる!
株主優待調べているのだけど、上新電機の1株優待すごいな。利回り230%やん。 株主優待面白そうなので利回り良い奴調べている。
アドバンテストが安くなったのでちょこっと買い足して権利つき最終日なので上新電機100株買ってみしました!配当金1株100円で商品券も2200円貰えるらしいので #株クラの輪を拡げよう #投資家さんと繋がりたい https://t.co/dRnbsFdvzl
8173 上新電機(株) +8(0.36%) 今期配当予想増額修正で高配当利回り着目の資金流入 びっくりしたわ これ明日爆上げじゃん https://t.co/Nhwsyc43ol
昨日のかぶミニ アステラス製薬 3株 (3) 上新電機 2株 (3) オルカンがやっとプラ転 今日も何か買おうかな #株初心者
【今日の買い増し記録 】 ✅ 上新電機 1株 ✅ S&P500 1,500円 利回り4%で株価下落中の上新電機を購入。業績からは減配リスクも感じるけど、万博があるからどうにかなるかも… 他の家電量販店も、インバウンドで美容系家電の売上が伸びてるし、今後に期待!
上新電機が本当にオススメ! ✨ ✅ 配当利回り:4.43%(3月&9月の年2回) ✅ 9月に1株以上で5000円分の株主優待券 1株でも優待がもらえるのは激アツ 我が家は家族4人全員で保有中! 家電を買うなら持っておいて損なし? #高配当株 #株主優待 #配当金生活 #投資家さんと繋がりたい https://t.co/tJvFcfCHmR
「利回り211%のバグ級お宝銘柄もあり」1株でもらえる上新電機、NTTとソフトバンクは3万円以下。楽天モバイルは1年無料になる。桐谷さんもびっくりの新NISAで仕込みたい株主優待ピラミッドはこちら↓ https://t.co/qzLnDBA6cF
【今日の買い増し記録 】 ✅ 積水ハウス 3株 ✅ 上新電機 1株 積水ハウス、不祥事による下げだったので買い増し。こういう時こそ拾っておきたいね 増配してくれたら嬉しいけど…。上新電機は利回りいいけど、販管費上がりまくってるし業績予想が微妙。果たしてどうなるか…。
⬇️3月配当を狙う高利回り株⬇️ <4310> ドリームI <8173> 上新電 <8219> 青山商 <6089> ウィルG <8881> 日神GHD <2374> セントケア <4611> 大日塗 <5445> 東京鉄 さらに配当利回りの高い株式について詳しく知りたい方は、いいねと返信をお願いします 引き続き皆さんに情報を整理して発信します
直近の上新電機のツイッターの反応