松井証券 (8628) 株予想・IR反応@ツイッター
松井証券(8628)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。松井証券の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
松井証券(8628)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。松井証券の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
買50%
売50%
COYYとNVYYから初めての配当が入った。松井証券の米国株の配当は、配当日に対して翌々日になるみたい。それぞれ50口ずつ購入して合計7184円でした。毎週この金額は嬉しい☺️ NVYY 22.44ドル(3401円)利回り101.22% COYY 24.96ドル(3783円)利回り171.94% 確定レート151.47 https://t.co/3raKcnRRHu
おはざす〜 株探に【高配当利回り銘柄】ベスト30 を見たけど、現時点銘柄1個も持ってねぇー 川崎汽船は手離ししたばかり... 放置プレイ用 の松井証券に何か買うかな あ、1位のダイドーは買わない 相変わらずヤクルトが一番含み損w https://t.co/wFm7ooMOvu #kabutan #株探
コツコツ高配当株! 後場から急激に下落しましたが、気づいたのが締切時間後でしたので、あまり買えませんでした…泣 ・SBIGアセット ・松井証券 ・イオン銀行 ・小松ウォール https://t.co/vUlX3PxjBg
押し目買いのチャンスは突然やってきます。そして一瞬で終わります。10月は荒れそうでチャンス多め!投資を始めるなら今!まずは以下の2社の口座を作っておきましょう/PR GMOクリック証券:日本株向き▶︎https://t.co/Nqs1Q8YZiU 松井証券:米国株&ゴールド投資に▼https://t.co/nH73jwMHor
松井証券のNOK/SEK自動売買実績を更新しました‼ https://t.co/3S86KZuRt6 今週は1,904円の利益で、年利益率換算24.5%、含み損益込みで+19,548円となりました! まだ始まったばかりですが、スタートしてから約定回数も多く、やっていても非常に楽しい設定となっています! 私の設定や詳細は PR
松井証券の豪ドル/NZドル自動売買実績更新しました‼ https://t.co/206L5xGEEN 今週は0円の利益で ✔️累計利益:43.4万円 ✔️年利換算:17.8% ✔️含み損益込:5.9万 と、1.132にわずかに届かずボウズでした この戦略は不調ですが、松井証券自体はNOK/SEK等でも使える会社なので、ぜひどうぞ!PR
暴落ってこんな突然来るんだっけ?! キヨタツ指標10億レベルなのは見てた 松井証券店内の指標みて売り方きつそうだからいったん踏み上げきてから下がるかなと思ってた 前場、日経や個別が不穏な感じあったけど公明連立離脱は読めなかった トランプさんは知らん 三連休だからマイルドになるかな?!
高市トレードの巻き戻しで押し目! 今後の展望、狙い目の銘柄についてブログで解説します。質問あればリプください。なるべく盛り込みます。 チャンスを逃さない。まだ口座を持ってない方は今すぐ口座開設/PR 松井証券:米国株やゴールド投資に!ポイント還元も ▼https://t.co/nH73jwNfdZ
松井証券の良いところ 投資信託の含み益と含み損の数字に 色が付いていないので感情を刺激されづらい 信託報酬が高い投資信託には 信託報酬の一部をポイント還元する制度がある (´・ω・`)
今日10月8日松井証券総資産は投資額+1523万円に。 前日比+31万円 ,10月益+47万円,今年益+599万円 引け乙です。前場は、おっと思わせる上げでしたが、後場失速(特に任天堂!)。ま、その展開を想定していたので落胆なしです。含み損銘柄が減ってきて気分的に楽になりました ✨
JGBの30年モノだと松井証券とかで見ますね。 あまり長い債券は、長期変動リスクをどう織り込んでいるんだろう?という点で、すっきりしなくて、参考程度に見る感じですかね…。 しかし、30年モノの利回りチャートを見ると、円の危険度は良く分かります。(笑)
松井証券がGraniteShares社のETFの買付手数料無料キャンペーンやってるので、最近気になっているNVYYとCOYYを50口発注。配当利回りが凄すぎてちょっとバグってるので同じ口数買ってみます。毎週配当楽しみ☺️ https://t.co/7yr4AobrZe
松井証券のNOK/SEK自動売買実績を更新しました‼ https://t.co/3S86KZvpiE 今週は961円の利益で、年利益率換算25.0%、含み損益込みで+19,715円となりました! まだ始まったばかりですが、スタートしてから約定回数も多く、やっていても非常に楽しい設定となっています! 私の設定や詳細は PR
松井証券の豪ドル/NZドル自動売買実績更新しました‼ https://t.co/206L5xG6Pf 今週は2,236円の利益で ✔️累計利益:43.4万円 ✔️年利換算:17.9% ✔️含み損益込:6.3万 と、久しぶりに利確が出ました! この戦略は最近は不調ですが、通算成績は悪くないので、調子が戻るのを待ちますw
松井証券の最新の株相談所、面白かったですね。 内容自体はネガティブに捉えられそうに感じたけど、現状を定量的に分析するとそうなるかなという印象。 物件売却やM&Aの期待は定性的な部分になるので買い煽りにならないよう編集されたのかな?でないと企業動画見ててタコ足に反論しないのは不自然に感
マケスピでしたか!というか保有株を見せてもらって良かったですか?\(◎o◎)/アワアワ 私はsbi証券のリスト管理が多いかな…見づらいですけど( ;∀;) 姉曰く松井証券が見やすいらしいですよー♪
やっと松井証券の出庫手続き完了✊ 9/2 申し込み 10/1 完了 結論 移管依頼の銘柄の買い足しはあかん https://t.co/q5mQ1olGjg https://t.co/uybUYZh337
だめだ、セブン銀行の #コレカブ レスポンスが悪すぎる。これなら普通に証券会社で購入した方が精神的に安心できる。 約定が後場だし、購入まで1日とか無理だなー。 #松井証券 と比べる方が間違ってるかw すまんすまん。
引け乙です。 もうハートシードが最悪なので久しぶりにデイトレしたらサンリオで20万儲かりました☺️ 松井証券は一括表示できず電卓でいちいち計算するの面倒ですね… https://t.co/eYCOFmix6W
昨日も一方的に円高方向に動いたのでこの日の確定利益は1,383円と少なめ。 そして今月後半は失速しましたが… 9月の松井証券 FX自動売買の実績は 〇確定利益…60,732円 〇9/1~9/30 資金増減(含み損益含む) …73,962円 と順調に資金を増やすことができました。 #松井証券 #FX自動売買 https://t.co/sd5HDorzWT
松井証券のNOK/SEK自動売買実績を更新しました‼ https://t.co/3S86KZuRt6 今週は2,845円の利益で、年利益率換算26.8%、含み損益込みで+19,219円となりました! まだ始まったばかりですが、スタートしてから約定回数も多く、やっていても非常に楽しい設定となっています! 私の設定や詳細は PR
利益0円でも淡々と実績公開する姿勢がいいね。市場の話が出たけど、確かに@alb122264も言ってたように通貨ペアの選択肢が豊富なのは松井証券の強みだよね。含み損あるけど長期で見ればこの利回りは堅実かも。
松井証券の豪ドル/NZドル自動売買実績更新しました‼ https://t.co/206L5xG6Pf 今週は0円の利益で ✔️累計利益:43.1万円 ✔️年利換算:18.0% ✔️含み損益込:4.7万 と、売りゾーンでの上昇でボウズでした この戦略は不調ですが、松井証券自体はNOK/SEK等でも使える会社なので、ぜひどうぞ!PR
松井証券が時間帯別の損益集計してくれるといいですけどね。昔ブログで時間帯別の損益公開してる方がいて、後場の期待値圧倒的に低かったです。さらに10時位迄ははプラスになってたが前場でも遅い時間帯は負けてましたその方 https://t.co/2Iv3o8MvS5
引け乙です。 今日9月26日松井証券総資産は投資額+1534万円に。3連日LifeHigh 前日比+21万円 ,9月益+129万円,今年益+610万円 今日は9月の権利付き最終日。来週の権利落ち下落の動揺を紛らわすため、KAVALANハイボールで乾杯します https://t.co/Om8llZPD9D
ヘリオス買い戻したので 9月損益合計 楽天証券+157,320円 松井証券+40,500円 合計+197,820円 今日買ったサンリオが早速含み損… https://t.co/INcgtggZm2
今年60歳、松井証券を退職。 20年追い続けた「低位株の黒馬リスト」―― いよいよ封印を解く時が来た! 私が命を懸けて選び抜いた“勝者の切り札”を公開する。 ① KLab【3656】 188円 ⇒ 460円超 ② 3-Dマトリックス【7777】 320円 ⇒ 540円超 ③ JX金属【5016】 1,796円 ⇒ 2,550円超 ④
インベスコ…利回りで考えると低いし…と思いつつやっぱり欲しい… しかも松井証券だと沢山ポイント付くらしい… 松井証券開設しちゃう? でもすでに証券会社 ・楽天 ・SBI ・日興 ・三菱モルガン ・スマート証券 沢山開設しちゃってる みんなも沢山開設してるかな?
今日9月24日松井証券総資産は投資額+1513万円に。連日LifeHigh 前日比+6万円 ,9月益+108万円,今年益+589万円 引け乙です
オリオンビールIPO、今日東証プライム上場 気配値すごい…1800円超えで倍以上 前場では初値つかないかな 松井証券さんありがとう 後場で初値ついても、さらに上ありそう? 勉強のため全部は売らずの東京地下鉄方式で 利益分は松井証券で何か買います 現物手数料ゼロだからお礼にはならんが https://t.co/AMpmumh833
直近の松井証券のツイッターの反応