GMOインターネットグループ (9449) 株予想・IR反応@ツイッター
GMOインターネットグループ(9449)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。GMOインターネットGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
GMOインターネットグループ(9449)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。GMOインターネットGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 情報・通信
業界: ソフトウェアとITサービス
インターネットインフラ、インターネット広告・メディア、モバイル事業を営む。ドメイン名登録事業、レンタルサーバー事業においては国内大手。FXを含むオンライン金融事業。前身はダイヤルQ2がメインであった。 9449 GMOインターネットGの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
9449GMOインターネットGの株ツイートを更に絞り込んで検索
GMO開設お勧めします。 https://t.co/5sVrDALDdf 先物は1枚今30万くらいですかね。 1枚勝負なら1発利食いしかできないし、3枚で分割しようとすると100万。 CFDなら10枚で先物1枚とイコール。 分割利食いが出来ます。
中佐妄想予想で昨日仕手株動くかもって連絡きたのに あれ? エス・サイマン ピクセラ 全く動きないですけど 夜あるか?? 素直に キオクシアに大幅にいけば良かったですね。 キオクシア フジクラ アドバンテスト SBG IPO野村頼む〜 GMO何故かログイン出来ない SBIは絶対に無理でしょうね https://t.co/XOfFzRQqtV
GMO 一回目の押しで入って、半分食って 1400越えで利食い。 デイトレとしては80点。 途中食わずに買い増しして、 追加分食って、残り持ち越し が100点…完璧に出来ないな… https://t.co/on2c6VrfU4
9/7 状況 GMO100lot 維持率565.48% R7SW 991300円(+23100) トライオート100lot 維持率553.50% R7SW 868300円(+20700) Light FX200lot 維持率581.92% R7SW 1387901円(+42078) 含み損▲2023415➡️ 決済損▲891725 毎日NISA324000→345158 長く買い増ししてない
ミンカブ・ジ・インフォノイド 資生堂 DeNA メタプラ GMOインターネット キッコーマン GMOが絶賛含み損中… #保有株
日本ヒューム 1枚後場拾えた GMOインタ メタプラ ここをちょっと勝負 こっから先はボックスや売られすぎの小さい反発で 細かくかつしかなさそう ひもじい生活がはじまる エンジョイ!極貧生活!
9/4 トレード記録 202A豆蔵デジHD 100株 -5600円含み損 2331ALSOK 100株 +850円含み益 4784GMOインタ 100株 -27500円含み損 142Aジンジブ 100株 +4400円利確
GMOの口座がそのうち1000万円超えたら入金ストップして、それ以降に発生するスワポ分を配当利回りの良いお堅い株にぶち込む予定たてた
9/3トレード記録 142Aジンジブ 100株 +3700円含み益 202A 豆蔵デジHD -9400円含み損 4784GMOインタ 100株 -27300円含み損
GMO/株 213日目 時価評価額 3,926,195円 資産残高 −73,805円 評価損益 −184,180円 本日 はブルーイノベーション で +41,427円の利益 リベルタ にイン その後ナンピンイン したけど含み損拡大 ジーエヌアイ は安定の下落 予想通り で悲しい https://t.co/FHdYuQuJlr https://t.co/4KBUcPVfm1
9/3 今日の利確メモ ・住友ファーマ 9,900円 寝坊して高値で売れませんでした、、 GMOは下げまくっててどうしようもない含み損になってる 損切りライン超えてるけどどうしよう。 https://t.co/cDypcFE3Xb
9/2トレード記録 142Aジンジブ 100株 -2100円 含み損 100株 -3600円 損切 1712ダイセキ 100株 -2500円 含み損 100株 -2600円 損切 4784GMO 100株 -21900円 含み損
8月のFX収支 マネスク 115,974 セン短 #めがねこFR 272,893 JFX #ユロっとおにー 191,790 GMO 106,000 合計686,657 月利2.75% めがねこFRは の含み損が大きいため年末までに上がらなければ切ります 同じ通貨でレンジを下にずらすか新規ペアで新たに仕込むか考えないとです https://t.co/41VS1lSwCd
2025.9.2 慎重に慎重にすぐ利確。 ソシオ下げたなー 含み損持ったわ 半導体全体明日は上げてくれるとええね! 7886やまと の謎上げ特買い入って少し利益取れたよー!情報って大事だわ んで相変わらずGMOは話にならんし、コンヴァノの下げもどうにかならんのか https://t.co/j6zmX9DyUO
9/1トレード記録 142Aジンジブ 200株 -2400円含み損 1712ダイセキ 200株 -4000円含み損 4784GMOインタ 100株 -19000円含み損
トランプなってから相場の雰囲気ガラリと変わったのでスイング全部利食いした。 停滞する可能性考えるとマイナススワップ邪魔になる。 GMOは±スワップ等倍だから両建てできる 今は140円-150円両建て中。 https://t.co/93zsufcXru
8/31 状況 GMO100lot 維持率560.52% R7SW 968200円(+23900) トライオート100lot 維持率538.95% R7SW 847600円(+21000) Light FX200lot 維持率573.42% R7SW 1345823円(+41483) 含み損▲2019015⤵️ 決済損▲891725 毎日NISA288000→300313 スワップ下がりすぎ
にしてもさ、GMOインターひどい。 含み損30万越えたよ すぐ損切りしないとこんな事になるからみんな気をつけて サンバイオも今回はどこまで掘るんか。 デーセクはもうゆうまでもない
GMO/株 208日目 時価評価額 3,984,414円 資産残高 −15,586円 評価損益 −13,847円 ぷらっとホーム スカパーJSATの3社で 国内データセンターを拠点 としたINTMAXブロックチェーン の実証を開始 のプレリリース でS高 でプラ転 でめちゃ嬉しい トレイダーズ も利確で最高だ https://t.co/sEiGtqFbnr https://t.co/RbX95uAQV3
8/26 トレード記録 142Aジンジブ 100株 -3000円 含み損 149Aシンカ 200株 +9700円 含み益 4784GMOインタ 200株 -15000円 含み損
GMO/株 206日目 時価評価額 4,054,297円 資産残高 +54,297円 評価損益 +89,037円 今日 もポジション いっぱいで身動き 取れずノートレ 持ち株 は上昇 で資産はプラ転 トレイダーズ HD も底を打ってかな⁉️ https://t.co/U3V5ZG0l5i https://t.co/YFhX2aGXDc
8/25トレード記録 149Aシンカ 200株 +6400円 含み益 4784GMOインタ 200株 -11600円 含み損
GMOインターネット(9449)は、売上1,425億円・利益24%増で基調堅く、インフラ/暗号資産が牽引。RSIは50近辺で過熱感はなく、4年ぶり高値3,720円を出来高伴ってブレイクし上昇トレンド継続、信用倍率2.46倍で需給も締まりやすい。現値3,870円、戦略は3,820円で押し目エントリー/4,250円利確/3,690 https://t.co/2xlJZVBQH9
ステーブルコイン関連 証券コード 社名 配当利回り 2497 ユナイテッド 3.43% 8316 三井住友フィナンシャル 3.33% 6758 ソニー 0.61% 8473 SBIホールディングス 0.00% 9449 GMOインターネット 0.00% https://t.co/cytiKTP9rS https://t.co/EY4n3YgPmb
8/24 状況 GMO100lot 維持率557.39% R7SW 944300円(+24600) トライオート100lot 維持率540.86% R7SW 822600円(+21200) Light FX200lot 維持率558.94% R7SW 1304340円(+42278) 含み損▲1974215⤵️ 決済損▲891725 毎日NISA264000→274816 ジャクソンホール突
【複利運用】 今週の振り返り 買増し なし 指値注文 10lot買い(継続) スワップは+177,240(GMO除く) 先週比 −5,040(lot当たり−6) 前週末比マイナスからのプラ転 業者は新規ポジのスワップ増量キャンペーン中も、スワップレートは減少中 基本放置プレイ口座 前のめりは抑制する意識
トレードを客観視するのに、MAE/MFEの散布図でチェックしたり。 ・MAE = 最大どれだけ含み損を抱えたか ・MFE = 最大どれだけ含み益が出たか 裁量でもシステムでも、トラックレコードを分析していけば実力がついていきますね(GMOの履歴から作成したもので、改修すれば他業者でも) https://t.co/tqlPXzV98L
デイトレで世話になったgmo、、完全に三尊天井からの下落でネックライン割ったらどこまで落ちるかわからんすね 現在週足のmaで支えられているけど、月曜地合いよくてライン下回ればしばらくおさらば 需給悪いので損切り投げ売りでどこまで落ちるのかわからないな なんかIRでたらまたデイで入るかな https://t.co/Uz3c8dSENL
GMO高値掴みのプラ転(@_@) 私も300lotキープしとけば良かった
8/22トレード記録 149Aシンカ 200株 -1000円 含み損 4784GMOインタネット -22600円 含み損
直近のGMOインターネットグループのツイッターの反応