増配ではなくたかだか1000株程度の優待にしといて大株主に泣きつくのはどうかと思う
万株もつメリットがないしいつ優待廃止するかわかったものではないしな
1000株のイナゴと万株主どっちを大切にした方がいいと思う?
答えがこの株価
の不動産業者と業務提携
カルフォルニアで業務展開
こんなIR出てもおかしくないじゃね
PTS365円で1200株も売った人誰...
拾えた人普通に裏山だろう
ここは利上げしたら業績上がり株価も上がるでしょうね!
当時は東証から市場再編に関わる優待廃止勧告?があって廃止した企業が多かったけど、去年は優待を廃止した企業よりも新設した企業の方が多かったそうだよ
そういう空気を敏感に感じ取った株価底上げ策だと思うけど...
まぁQUOカード優待は個人的にあまり賛成できないんだけどね
万一、また廃止することになっても前回同様に配当が上がって株価にも反映ってことになりそうだし
配当も優待もいいからいいんじゃないですか
ホテルは1人でしか利用しないから
3人部屋のホテルは自分には必要ないかな
今現在は含み損だが
ナンピンして含み益に持っていくか
利益があるから出せる物がある。
当たり前だが投資は、そうゆうところも見て売り買いをする。永久に景気のいい会社なんてありは,しないし、あったらキナくさい