2,000円切ったら買い増し!上げ下げは仕方ないからうまく運用すればいいんじゃねー。
株が大きく下がるとここの掲示板は荒れます。しかも自分の相場観は無視して、他人の所為にします。トランプ大統領、植田総裁、高市総理、プーチン大統領等です。何故か習近平国家主席は登場しません。不思議ですね。
昨日、日経平均は1620円下げました。4/7の2644円以来の下げ幅で、この3日で2550円下げました。1月で約8000円上げた後なので、このように調整があった方が方が健全です。これでPERは18.29倍になりました。スピード調整で終れば良いですね。さて、ここの信用買い残は411万株減り、残が3183万株に、売り残は106万株増え、残は382万株に、倍率は8.31倍になっています。信用買い残が減少し、しかも出来高も5000万株前後で大天井を付けることは無いと思っています。なので、この押し目は狙
日銀が利上げをしたら、植田とほかの審議委員2名の辞職を求めるべきである。こんな人たちが能力もないのに高給をとっているから、日本経済は成長できないのである。金利を上げる,あげると宣伝していれば、市場金利が上がっていくのは当たり前。能力のない人たちにはさっさとやめてもらうべきである。高給をあたえるのは能力があると考えられたからである。能力のない日銀の幹部はさっさと去るべきである。
アフォ市のアドリブ国会答弁で、日本売りのトリプル安、為替、株式、債券。