こんな株価じゃあ分割せんよ。
しかし防衛関連強いな。
まぁ長い目で持ってみるかな
重工のTOB の可能性も有るしね
持ってることを忘れて放置。
上方修正云々は期待しない方が良いでしょう。
それよりここは防衛株+電力需要株なのにこれまで認知されていないって事。
長期現物で!
おはようございます
そろそろ決算なので準備にはいる古参の方も多いのかと思われ
今日から1600円台、上方修正で2000円とお花畑妄想です。
賃金上昇するにはいろんなものを値上げせなあかんから公共以外の産業は苦しいんちゃう??
まぁここの利益率はどんどん上がるんでしょうけど。
ガスタービン安定の需要。
電力需給を調整する国の認可法人、電力広域的運営推進機関は25日、2040年と50年の電力需給に関するシナリオを公表した。生成AI(人工知能)の活用拡大でデータセンターの増設が進んだ場合、50年の電力需要は19年比で最大4割増加すると試算。原発や老朽化した火力発電所のリプレース(建て替え)が進んでも、電力の供給力が不足する恐れがあるとの見通しも示した。
予想していましたが先週はやっぱり信用害増えておりましたね 決算に向けてどんどん減ってほしいのが本音です