買い方と売り方が両方いるから取引が成立するのに、自分と反対の立場にいる人を見るとモヤるのはなんでやろな。
1株ずつコツコツ買ってます
そのうち缶詰もらえるといいな
俺はここのホルダーでもなんでもないここが気になってはいるだけの人間だが一言言わせてもらうと
ホルダーとして書き込んでた癖して暴落前に後出しで売り宣言をするのは見てて気分が悪いぞ
ホルダーでちょくちょく掲示板見てる人からしたら尚更やんな
やはり昭和の株。水産業なんて魚に左右される業種。
こんな株持っていたら取り残される。
申し訳ありません
今朝寄り付きで水産三社株を投げ売りました。
先週末に豊漁で漁獲調整をしてるらしいとテレビニュースで聞きました。
他は未だ頑張ってるけど、50%前後の株価上昇してきていたので
僕は損切ですが逃げました。
円安だしもう蚊帳の外銘柄。もう1年くらい待たないと上がらないな
日経平均が上がる時には上がらず。下がる時にはそれ以上に下がる。
典型的なダメ銘柄。
利確した人、おめでとうございます。
中間決算では4500円位かと思います。
円安だしどう見ても中間決算で前回の減益分を補填して増益に転ずるとは思えない。
おそらく中間決算は25%減益位では?
ま~買値が3650円なのでいつかは報われるかも?と思って保持するつもり。
買値が4500円位なら今のうちに売っておいた方が賢明。
他の銘柄に移った方がコスパが良いと思います。