しっかし、インカムゲインで還元します の数年前の社長の言葉はドコいった?
3000円 4000円台で買って塩漬けの人、たくさんいるんだよ
優待また再開したの?
そんなのいらないから自社株買いお願いします。
買うのをためらっている人が前回優待廃止を経験した優待族。
株価対策で再開したと思うが既に信用を失っている。
しかしもう同じことはやらないと推測している。
これだけの高利回り株は普通に12月中旬までは上げて行く。
レントラックのようなチャートになるのでは?
このあたりならどこで買っても利が乗った権利取りができると思う。
残念ですが、この掲示板を見た人は誰もチェンジ株を買いたくならないでしょう。
株価が上がらない要因の1つでございます。
わたしは、下がればありがたく買わせていただくだけですけども。
配当はキャッシュアウトしていきますし、株価対策ならば
自社株買いのほうがいいと思います。
特に今のような安値圏ならなおさらです。
上がったところでM&Aの原資に充てれば一石二鳥です。
目先の株価より1年先、3年先に株価2000円を目指してほしいですし、
株主は事業に失敗した時には叱咤激励も必要ですが、
我が子が育つのをやさしく見守るマザーの心も必要ではないでしょうか。
天狗になっていきってたときに優待廃止、あれからだからね見切りつけられたスタートは、ほんと騙されやすいんか?ア○なんか?
こんなに低迷するかいな?
見た目はいいって最初から分かってる決算で予想通り見た目がいい決算が出ても株価上がるわけ無いじゃん。そんなんで上がるようなら優待導入で素直に上がってるわ。
配当40えんくらいだしてさらに優待とかになれば安心して買い増しできるんだが
財務自体は悪くないからしてくれんかなあ
今の株価なら300株買うやつは沢山でるかもしれんがそれ以上はかわんだろ