ここは日曜の選挙結果がどうなったら株価上がるんでしょうか?
どんな結果でも上がることはないような気がして虚しくなります。
そもそも会社自体が株価を上げようとしていないですし。
総会後の話を忘れたかのようにまたサイレント期間だし…
断末魔のようなイナゴの損切りを見届けながら、下値切り上げ(笑)
他のボロボロだのDXコンサルにも株価で負けてるのに気づいてるか?福留
デジタル通貨関連銘柄で調べたらチェンジHDがありました。
今日も仕事しないんだろうなぁトメは
株主のことちょっとは考えろや
総務省の顔色うかがい過ぎ。
選挙の動向うかがい過ぎ。
三木谷さんのがむしゃらさ。
何もPRも開示すべき事項もありません。
ガバナンス強化じゃなくて、社外取締役を含む経営陣の怠慢強化になってしまいました。
GS空売り解消、理由がETFなんちゃらとでてますから、ETF絡みのまとまった売りがあってそれと相殺したとかじゃないですかね。有識者に教えていただきたいな〜
1150ってSBIが追加するラインと以前言われてた気がしたんですけど、記憶違いかな。SBIが買い集める、もしくは安くTOBするために抑えてるのかな〜と最高に美しいお花畑を夢見てました。
上がらない方が1Qで変化が起きやすそうだし、個人的には歓迎です。
基本線は自民惨敗でふるさと納税の先行き不安を見越してるのかなと。単純に信用の回転日数が終
来週以降下がると予想されていて空売り機関はステイ状態なのかと思っているんでうすが、15日にGSは 66,400減らしてきていますね。
うーん、プロはどう読んでいるんでしょう?