地合いもあるけど、ほんと俺のおかんかと思うぐらい窓閉めしようとするね。旅行の道中家の鍵閉めたか心配して戻った事を思い出した。さっさと窓閉めてしまいましょう。そして楽しい旅行に出発だ!
ヨコヨコしてるけど伸びそうだから買ってみたわ
AIに仕事奪われそうだし
なんやかんや言いながら此処はまだまだマイナー銘柄でっせ!
ワイの知り合いに此処知っとる奴おらんもん!
今まではただのチャットボットの会社、faqの会社で他社と比べて技術的優位はそれほどないと思ってたけど、今は国内システムではChatGPT、Microsoft製品との連携ではここが頭一つ抜けてると思ってる。Microsoft製品だけだと簡単に作れない、手間がかかるけど、ここの使うと簡単に作れるし横展しやすいしfaqの改善のサイクル回しやすいしよく考えられてる。問い合わせシステムの日本のスタンダードになりそうな気がしてる。
ServiceNowとかは高いし、値上げするし、このくらいの会社のがちょうど
株価トレンドは技術トレンドに追従する。パークシャ―はAIの技術トレンドを創り出している。日本を代表するAI企業のため、日本防衛のためにも活躍を期待したい。
今日仕込みました。ほんと明日がどうなるか楽しみです。
上値を素早く突破出来ないとBOXになるからね。さくら短期の視点ね。
3400円を超えてからヨコヨコの期間が1か月未満ですから、せっかちすぎなのでは
上値が重く地合いで真っ先に必要以上に下げるのは確かですけれど