7月4日UPで2000回以上再生。この動画の影響で上がった可能性ありますね。
7日の上げでホルダーが入れ替わったのかもしれませんね。
このままじわじわ上がるかも?
7.11 6:05
ステーブルコイン、決済システムの競争促進 コストも削減へ=ウォラーFRB理事
[ニューヨーク 10日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事は10日、暗号資産(仮想通貨)の一種であるステーブルコインは決済システムにおける競争を促進するもので、良いことだという認識を示した。
輸出企業のプライム銘柄は
関税で頭打ち
関係ない内需やグロースで稼ごうとする
資金の移動なのかね
プラス材料あったかというと疑問
なぜあがるんだ?
東証、グロース新基準の未達企業に猶予措置案 改善計画の提出で
2025/7/9 20:19
東京証券取引所は9日、新興企業が上場するグロース市場に適用する新たな上場維持基準を巡り、未達企業に猶予措置を設ける案を公表した。2030年以降に上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に上場廃止とする措置について、基準達成に向けた計画を示した企業は例外的に廃止を見送る。
9日に開いた有識者会議で新たな制度改正案を示した。グロースの上場維持基準に到達しない企業は、自らが提示した改善期間
AI関連には今後も引き続き資金が入ってくると思われますが、AIプラットフォームの開発は大手Googleや Microsoftには絶対に勝てないんですよね。
資金もエンジニアも圧倒的に足りないので。
なので、日本でのAI関連銘柄に投資となると、AIを活用して金を稼げる企業、という選択肢になりました。
セカンドサイトには稼いでもらいたいですね
400の厚い売り板、いいっすねぇ☺️
抜く時は一気ですね、楽しみ
じっくり待ちますよ~
大株主で業務提携してる2社の業績が好調だから今後の材料と決算に注目だね!
そうそう財務良いんですよ、だから増資は無いかなぁと
今日370くらいまで落ちてこないか待ってたんですが中々投げ物無かったですね。仕方ないので買える位置で買い直しました☺️300円台とか誤差です。
押し目は買い!乙!
時期に400円台にステージ変わるんじゃないかな
時価総額、材料的にきっかけ一つで化けてもおかしくないし、投資先として面白いよね。