言い訳もやめた方がいい
いつまでも数字や利益あげても評価しないって
もはや株じゃ無い
今は日経強すぎて大型株のターンが8月から続いていますね。上昇収まらないと小型株全体的にキツいですね。
他所が賑やかだった7月後半から現九月中旬まで
横下ばっかり
オンコはたまに33、4行ってるけど
ここは横下ばっかり
タコベルが売上伸ばしても
さいたまスーパーアリーナのGENERATIONSライブで1000食完売しても評価したくないみたい。
低位株の祭典も終わって
高値掴みと信用買いが残されたか。
機関の買い戻しあってもこのザマですから。
希望は絶たれたみたい。
いくらなんでもショボすぎたね
「スシロー」のFOOD&LIFE COMPANIESは、30%弱の海外売上高比率を来年までに35%に引き上げる 小僧も必要だぞ
まるで茹でガエルの話のように、ナンピン、ナンピン、ほらまたナンピン、あっそれナンピン!で、いつの間にか軍資金が枯渇しているという恐ろしい銘柄、それは小僧 タスケテー
元の黙阿弥か
あまり下がるなよ!
とりあえず
優待を倍にしてみよ(笑)
後3ヶ月で時価総額上げないとあかんねんやろ?
3か月も待たんで株価上げるんやから買ってたらええだけとかなんて簡単なんや(*≧∀≦*)
上には上がある。
株価はここの6倍くらいあるけど、小僧なんか比較にならないレベルのクソ株という達人的な企業があるぞ