株価下がるとか上がらないとか書くと批判されるのがヤフ板だよね笑
でもな?俺も買い方なんよ。みんな現実もっと見たほうがええんちゃう?ほんまにこのままで株価上がると思っとるんかいな笑
期初500円割ってた銘柄でリアプロ統合による世界観に共感した投資家が買い集め1200円になった。その道がほぼ途絶えたというのに希望的観測持てるの不思議やわ。
リアプロBBは失敗!情報が漏れていたのか?
株価はリリース前から謎の下落
一旦下がり続けて今度はリアプロに戻ったので反転していくだろう
目指せ1,000円へ
今期はどうでもよくて問題は来期以降
現状のままだと地味な過疎株となり株価は評価されないだろな
統合含めいろいろ上手く行っても疑心暗鬼、株価的には半年以上は下げるとは言わないが本格上昇は厳しいと思われる
まあそれが株なんだよね
こんなシステムあかん!戻せ!→戻した
使えなかった期間の返金せんのか!→返金した
業績に影響ないのか!→リアプロは全体の15%程度、ユーザー離れもないから影響ないで
対処もはやいし悪材料出尽くしたと思うけどな。
結果論だから何でも言えますが、エンジニアも資金も潤沢に揃っているはずのメガバンクですら、システム統合にはとんでもないやらかしをやっています
統合するという発想そのものが判断ミスだったとしか言いようがない
どちらかのシステムに一本化するべきです。答えは出ていますが
中長期の業績予想を早々に下方修正するならして、悪材料出尽くし状態にしてほしい
それで売られる分にはしょうがない
結論そうだと思う。業績予想に変更なければ...。
でも今となってはそのフィジビリティは限りなく低いと思ってる。何故かって?社長が決算報告で熱く語っていたリアプロBBが大ゴケしてしまったから。。管理ソフトのイニシャルでの売上構成比率をSaaSランニングにシフトするんだったよね?