chatGPTに聞いてみた。
・現状利益ベースでは株価2700円=過熱気味(成長期待織り込み済み)。
ただし、成長実現(たとえば売上50~100億円クラスへの成長) があれば、適正~割安水準に化ける可能性。
今後の四半期決算で成長トレンド(売上・利益の増加)が見えるかが鍵。
だそうです。
高成長だけどPER95倍、信用買いもかなりあるからなかなかな上がらないね。でも今期予想の倍の利益が見込めれば、PERも40代になるだろうし、少し割高、位にはなるのかな。
グロースだしあまり素直に動かない銘柄ですよね。よくわからん下げもするし、よくわからん上げもする。ただ最近のチャートだと2700辺りが底だと思ってます。
会社的に有望だと思うので、市場がちゃんと評価してくれる日がくるでしょう!
何で上がらないのでしょうか?
好決算は折込済みだった、ということでしょうか?
さっぱりわからないので、教えてくださいませ。
テレビを見て、決算結果見る!そして株が欲しくなる!WWグロースもいい感じになったので今週は楽しみ(^^)/
なが〜い下髭つけましたね
来週は爆上げ期待していますよ〜
そうです。期ずれの採用コスト、開発、投資費は
皆が望む爆発的成長のために、
思いきり投資してくれた方が、
【買い】なのです。
たかだか四半期の数字合わせに投資を抑えたら、
本末転倒。
若い天才ハッカー気質の集団、梁山泊になって
オードリータンのように
日本の内向保守的な社会に新風を
吹き込むリーダーになってほしい
決算発表後の夜にポストされたものだと思います。
もしかして今回の株価の反応についてのことですかね?
だとしたら柳原さんは株価を気にされていて、上げたいという意思がある事がわかってとても嬉しいです。
今回の株価の反応は一般投資家達の思いではなく最初から仕組まれたものだと思ってるので気にすることはないと思います。
殆どの人はRidge-iという会社と社長のヤル気に魅力を感じていてこの先も成長し続けるであろうと思ってます。
これからも応援してます。頑張ってください。
今日の動きは何か意図的なものを感じましたねー。
今回の決算、上がる要素はあっても下がる要素は全くないと思うんですが。
あの時売らされなくて良かった、と思える日が来ることを信じています。
本日初INしました。
結構値動き激しいですね。
でも偶然休みの日に社長がテレビに出ているのを観て知りました。
いい会社だと思います。
期待してます!