あくまで良い値で買えた銘柄は自分のポートフォリオで愛でればいいやん
現状の変化について話してる時に過去の安値で買った自慢と
ガチホ強要されてもウザイだけなんよ
そりゃあなたがたみたいなスタンスならこんなこと言わないですよ
掲示板であーだこうだと近況について話している最中に突然横から
『大底値で買えばその後は短期の売り買いなんていらんやろ!ガチホ一択!』
みたいに話しかけられたらウザイやろ
そりゃ全員が大底最安値で買えてたらガチホ一択すりゃいいよ
でも当然こういう安定的な銘柄でもあらゆる価格帯で売買は行われているしそういうの全否定するのは市場を否定してる
例えば消されてるから参照はできなけれど、トランプ関税や昨年の夏の暴落で
買
同感です。
買った銘柄は、我が子のように可愛い。
我が子の成績を気にするのは、親として当然のことです。
個別株は13銘柄、投資信託も21銘柄持ってるけど、毎日株価チェックしてますよ。
掲示板にも目を通して、気になる投稿があったら話し掛ける。
残業で帰宅が遅くなると深夜に及ぶこともあるけど、日課になっています。
配当性向50%下限100円の累進配当銘柄に。昔とは違う、単独で2千割れは、もう無い
共通の話題をネタにキャッキャうふふしたいとか
買い増し検討中とか
ホールドはするけど量は減らして他を買う検討中とか
掲示板でこまけーことは気にすんなし
てゆーか2000まだ?待ってんだけど!
どこの銘柄にも現れるけど
『自分は一度買ったら長期でガチホ』の奴
なんでチョロチョロ掲示板にくるんだろな
安く買ったの褒めて欲しいんか?
用ないやろガチホなら
自分だって最安値で買って放置してる銘柄くらい山ほどあるけど、わざわざその掲示板行ったりしないがな
意味ないやん
定期的にIRや決算書読めばいいだけだし
自分も同じです。
インカム狙いの銘柄は放ったらかし。
上がろうが下がろうが気にしない。
でもそれだけでは退屈なので、キャピタル狙いの短期トレードもやっています。
他銘柄でもちょこちょこ見かけるんだけど
買ったらガチホ!みたいな奴いるけど
なんで掲示板ちょこちょこ確認に来るんだ?要らんやろ
自分もド底で買った銘柄なんて山ほど持ってるけど放置で
そんな銘柄の掲示板にちょこちょこ確認に行かないが?
短期売買する専用とやらの銘柄に行けよ
私の場合、配当狙いで年単位の長期保有を目的とする株は、例えば2024年8月のブラックマンデイ、2025年4月のトランプ関税ショック等、歴史的下落局面でのみ買い増しするというトレードをします。
それ以外の売買は、短期売買と割り切り、それに適した銘柄で行います。
株式投資には、多分両方のスタイルが必要なのでしょうね。