直近@3,617*500株買い増してから少し元気がないんですが、地道な経営努力を続けている会社なので焦らず楽しみにこれからを眺めています。
私も決算は跨ぎます(^_-)-☆
去年1年ずっと下落トレンドでやっと復活してきたので、次の決算で上に向いて欲しいですね あまり期待せずに決算跨ぎます。
将来性のある事業も行っているのだから、2Q決算が悪くなけれ市場全体がアゲアゲの状況なので、ここもかなり上がると見ているのだが。
富士フィルム自体の要因で大きく下げることは無さそうに見えますけど。
販路が決まらないまま工場を作って破綻した「JSファンダリ」と違って、工場稼働前から10年契約が完売しているし、さらに需要があるから拡張していくわけで、稼働後さらに株価が上がる可能性は高いですね。
まあ、貴殿は富士フィルムを買わなければいいだけのことで。
決算はかなりいい内容だと思うので安心してホールドです。と言うかしばらく売る気はないけどね。
織り込み、とは言っても今は皮算用でしょ。
実際に工場が稼働して収益が上がって決算に反映されれば今より株価は上がるでしょう。
それに工場は拡張していく予定で、現段階でそれまで織り込めるわけがないです。
本日エントリーしました。
クソ株手放して安心してここに入ってたら、早速洗礼受けた。
入ってみないと分からん雰囲気ってのがあるね。
耳にタコができるくらい散々聞かされて来た話題で
なにひとつ目新しいものはない。
株価を押し上げる材料は全て織り込み、
「伸び切った」ところにあるのが今の株価なのでは?
1年以上ずっと4000待ってます 含み損を見飽きてるからそろそろ上がり始めて欲しい
下げたら買い増しで
しばしの辛抱。
ここは握って気がつけば4000です。