9時半前くらいまで、ここ、某●EC、某ソ●ー、某●立、某●DK、と立て続けに売買したが、損は無いものの小遣い貰ったくらいで疲れたね。
今朝だけは、もうちょっとFOMC無難通過の喜びを株価上げで表現してくれても良かったのに。
寄りで入るべきだった●オクシアだけ入る暇が無く、既にジリ下げムードが無くも無い。
今日は大きめに上げちゃうか。フィボ50%戻しで反転上昇か。残念、3600割れを待っていたのに。
株価3300円からいますが、しかし3700円まで、引きずって来ました。
日経次第だが、3600あたりで下げ止まるか、3500まで掘っていくか。3500まで下げてくれれば絶好の買い場ではある。
本日、3720円でInnですねん!
買えば↓ の可能性もある様な?
日経平均上がれど、ハイテクのValue株が何故冴えない? ナンデ?
持株は昨年末の6割程度まで減らしてショックに備えているが今のところ利益を逃す結果になっています。しかし、自民党の新総裁が決まったら、⤵ の動きとなると思う。10月の暴落を待っています。
(今週は、FRB議長の会見がある、そこで先々の見通しがタカ派だったら米国に嵐がくるかもしれない。今週は楽しみだ)
理論株価らしい
ttps://karl-eadeveloper.com/archives/1112/
少額から始める堅実投資。分かりやすい解説と実践例を配信しています。友だち追加はこちら。ʟɪɴᴇ:
年末から気絶投資してるけどどんどん上がってくるからすごいな富士通!!