昨日の暴落はストレステストになって良かった
400は硬いって確認できたから
ロードスターで大被弾したのが痛い
本日、チャート的に400円を下回る事がなかった為、上昇に弾みがつくチャートで終わりました。
着実に底値圏で買われており、翌日以降に株価上昇を期待できるチャートとなりました。
一つの転機で、とんでもない踏み上げ相場になるといったケースが考えられると思います。
その為に個人投資家、機関投資家と思われる方々からの買い集めが鮮明になってきています。
ここは買い増しを行う局面であり、買い増しが賢明と思います。
週足反転トライ、こないだの社長の決算動画見た感じだとまだまだこれからって印象は高いし、ちゃんと株価を意識した発言してたので、短期は知らんが中長期なら良いと思う。特益で見掛け上今の段階で良いとの意見もありそうだが、良き調整挟んだ感じ。
昨年5月には820円行くって言ってたのにずいぶん下方修正したねww
↓
一時的な調整であることが多く、その後の相場は上昇トレンドになることが多くなり、買いとなりそうです。
調整を行い、再度上昇をしていけば理想的な上昇トレンドとなる事と思います。
ここは買い増しを行う局面だと思います。
今回は最後の買い場と思います。
これ以上売る人はいなくなるので、今後株価はリバウンドすることと予想します。
市場は総悲観になり、売りの最終局面、つまり大底の可能性が高いことを意味します。
特徴として安値圏では売りたい人は、もう全員売ったのではないか、という推論が成り立ちます。売る人がいなくなれば、後は買う人しかいませんから、今後株価は騰がることになります。パニック的な損切りが集中していましたので、底打ちの可能性は高いと思われます。
一昨日の投稿連発お爺さんといいキャッシュリッチのガセネタ投稿といいハンネひんぱんに変えて買い煽りマンといい、ここは投稿消す人多いねー
ま、低位株特有なんだけど。。
10月中旬に504円付けてから半月で100円下がったけど出来高全く盛り上がらない。
大量に買ったとか買い増しとか昨日のお爺さんと一緒で嘘八百なんだねー
まあ信用する人もいないだろうけど。。
日銀が金融政策の現状維持を決定。
これで、明日爆上がりしたらいいなー!