銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/06 20:47(日)

専業トレーダー「さすらいのトレーダー」 関連銘柄0件

消費税減税の財源はいくらでもあるのです! 輸出企業に政府が払っている消費税輸出還付金7兆円 です。(輸出企業が 輸出すると消費税を還付します。だから経団連は消費税を上げろっていうのです)銀行から資金を預けると日銀が当座預金に利子をつけて5兆円 払っています。(企業が銀行の当座預金に預けると利子はゼロです。リーマンショックで銀行を助けるために始めました)この2つだけでも12兆円の資金 が出ます。食品などを「ゼロ」にしても5兆円程度です。消費税全体が23兆円だから食品を「ゼロ」にしてその他を「5%」にしても全く問題ないのです。どれもこれも素人集団だから金はあるのに知らないのです!それ以外なら「政府保有株式」もあります。上場しているものだけでもNTT・JT・JR・日本郵政があります。 それ以外に道路公団・日本政策投資銀行・日本政策金融公庫・各地の空港 など山ほどあります。全部 民営化して上場して株式公開すればいいのです。 金などいくらでもあるのです!増税などとんでもないのです! http://sanshindeegao.blog.fc2.com/blog-entry-6041.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る