銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/21 17:28(月)

専業トレーダー「さすらいのトレーダー」 関連銘柄0件

nothumb 本日午前8時にすべて確定しました。自公で47議席で無所属(隠れ自民)が9人いるので過半数になるでしょう!自民「物価上昇率を上回る賃金の上昇」国民民主党「減税せず手取りを増やす」 この2つともダメな政策ですね! 20年前国民負担率が35%だったのに現在49%です。(車・持ち家なしの場合でこれを含めると58%)消費税の導入が大きい!賃金上昇を上回る税金・社会保障費の上昇があって手取りが増えないのです。 そこを突いたのが維新の党で社会保障費を減らす と言っています。給与所得税の課税基準は 103万円から123万円へ拡大しました。さらに173万円へ拡大するべく国民民主党はやろうとしています。でも106万円をこえると来年10月から社会保険がかかります。住民税は 年収99万円から課税されます。税金・社会保障費1.所得税 年収123万円以上課税2.住民税 年収99万円以上は課税3社会保障費(年金・健康保険) 年収106万円上は加入➡来年10月から段階的に全員加入 どう転んでも手取りが増えることはないのです。それなら 消費税を税収増分減らすのが一番良い方法ですね!立憲民主党は、野田が1年だけ消費税ゼ… http://sanshindeegao.blog.fc2.com/blog-entry-6071.html
この記事の全てを見る

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る