日本電設が続伸し、一時99円高の2130円を付けている。12日引け後、25年3月期の期末一括配当予想の増額と、自己株取得枠を設定したと発表、材料視…
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
2025/02/13 07:44(木)
関連銘柄1件
中期経営計画「日本電設3ヶ年経営計画2024」の進捗と収益環境改善が背景日本電設工業<1950>(東証プライム)は2月12日、取締役会において、配当予想の修正(増配)および自己株式取得に係る事項を決議したと発表。これは、同社が中期経営計画「日本電設3ヶ年経営計画2024」で掲げる2031年度の「ありたい姿」の実現に向けた取り組みと、足元の収益環境の改善を背景としたもの。今回の決定により、2025年3月期の期末配当金は、1株当たり50円から14円増配され、64円となる。同社は、株主への利益還元を…
https://www.media-ir.com/news/?p=132543 この記事の続きを見る
1950 日本電設工業(株)
市場 東証PRM
業種: 建設業
日本電設工業株式会社は、鉄道電気事業、一般電気事業、情報通信事業を営む日本企業です。当社は主に電気工事、情報通信工事の請負、企画、設計、計算、監理を行っています。
2/13 09:13 |
||
日本電設が続伸し、一時99円高の2130円を付けている。12日引け後、25年3月期の期末一括配当予想の増額と、自己株取得枠を設定したと発表、材料視… |
続きを記事で |
2/12 16:41 |
||
▽楽天銀行、決算発表と業績予想の修正▽GMOR&A、決算発表と業績・配当予想の修正および株主優待制度の導入▽三住建設、決算発表と業績予想の修正▽日本… |
続きを記事で |
2/12 15:34 |
||
日本電設工業2月12日大引け後発表前回予想→今回修正(前期実績)25年3月期第1四半期末-(-)第2四半期末0円00銭(0円00銭)第3四半期末-(… |
続きを記事で |
1/31 16:02 |
||
日本電設工業が1月31日大引け後に発表した25年3月期第3四半期決算(連結)は売上高1250億1300万円(前年同期比6.4%増)、純利益28億9… |
続きを記事で |
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
Topへ戻る