銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/05 16:28(火)

関連銘柄2件

8月5日の東京株式市場は反発。日経平均株価は、前営業日比258円84銭高の4万0549円54銭でこの日の取引を終えた。米国市場で雇用統計を受けて早期利下げ期待の高まりを背景に買われた流れを引き継いだ。ただ、為替の円高への警戒感が根強いうえ、ショートカバーが中心となったため、積極的に上値を追う動きではないとの見方もあった。他方、好決算銘柄を個別で物色する動きも見られたという。【主要指数】・日経225:40,549.54(+258.84)・TOPIX:2,936.54(+20.34)・ドル/円:1…

https://gamebiz.jp/news/410265 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

3911 (株)Aiming

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

オンラインゲームの企画・プロデュース・開発・運営を行う企業。現在のスマホゲームで主流となっている基本無料+アイテム販売というビジネスモデルはPCオンラインゲーム初期からの長いキャリアがある。これまでの制作実績に「ドラゴンクエストタクト」「剣と魔法のログレス」「戦国大河」など。

3911 Aimingの株価/情報まとめ

7832 (株)バンダイナムコホールディングス

市場 東証PRM

業種: その他製品

バンダイとナムコが経営統合。ガンダムや妖怪ウォッチなど玩具・ゲームなどの総合エンタメ企業。

7832 バンダイナムコHDの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

12/01

09:25

バンナムアミューズメント、namcoイオンモール各務原店をリニューアルオープン…おまけがもらえる『おまけ横丁』や各公式ストアが登場!

バンダイナムコアミューズメントは、namcoイオンモール各務原店を増床し、本日12月1日よりリニューアルオープンする。従来の面積から約1.5倍に拡張…

8/05

18:31

バンダイナムコHD、第1四半期の家庭用ゲームソフトの売上高は23%減の427億円と減収…前年は『ELDEN RING』DLCが500万本の大ヒット

バンダイナムコホールディングスは、第1四半期(25年4~6月)の決算で、家庭用ゲームソフトの売上高が前年同期比23.4%減の427億円と減収だった。…

8/05

14:58

バンダイナムコHD、25年4~6月の「ガンダム」IP別売上高は81%増の654億円と驚異的な伸び…「GQuuuuuuX」のヒットとグループ連携、万博出展

バンダイナムコホールディングスは、この日(8月5日)、第1四半期(25年4~6月)におけるIP別売上高を開示し、「機動戦士ガンダム」が全体で前年同期…

8/05

14:02

バンナムHD、「GQuuuuuuX」大ヒットで第1四半期決算の映像音楽が利益7割増と大幅増益…グループ連携強化で全体業績にも大きく貢献

バンダイナムコホールディングスは、8月5日、2026年3月期第1四半期決算で、映像音楽事業の売上高が前年同期比21.5%増の212億6500万円、セ…

8/05

13:26

バンダイナムコHD、第1四半期のネットワークコンテンツ売上高は31%増の556億円と大幅増…『ジージェネエターナル』好スタート

バンダイナムコホールディングスは、第1四半期の「ネットワークコンテンツ」の売上高が前年同期比30.8%増の556億円と大幅に伸びたことを明らかにした…

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る