銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/26 13:07(火)

関連銘柄1件

 SMBC日興証券は25日付で、QPS研究所の投資評価「1」(3段階の最上位)を据え置いた。目標株価を1800円から2600円に上積みした。海外防衛案件の取り込みが今後のカタリスト(材・・・

https://kabushiki.jp/news/712581 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

5595 (株)QPS研究所

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発などを事業とする企業。人工衛星、人工衛星搭載機器、精密機器、電子機器、地上設備、ソフトウェア及び情報通信ネットワークの研究開発、設計、製造、販売、運用、管理及び保守。人工衛星等が取得したデータに関する事業。人工衛星等を利用したサービスの提供。宇宙技術に関する研究会、講習会及びセミナー等の企画、運営。前各号に関する技術コンサルティング、運用支援、受託、開発指導、講演、教育及び執筆に関する事業など。

5595 QPS研究所の株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

8/26

13:55

QPS研が急伸、SMBC日興証は目標株価を引き上げ

 小型SAR(合成開口レーダー)衛星の製造・運用やデータ提供で展開する宇宙関連株のQPS研究所が、前日比149円高となる1932円を付けた。SMBC…

8/15

10:22

QPS研究所が4日ぶりに反発、衛星実証事前検討業務を約4.5億円で受注

NEDOプロジェクトの準備段階業務を受託、業績予想への影響なし QPS研究所<5595>(東証グロース) は8月14日、49円高(2.52%高)の1…

8/05

17:45

QPS研究所、小型SAR衛星12号機の軌道投入に成功、地球観測網拡大へ

今期目標6機中2機が完了、残り4機の打ち上げ日程は順次公表 QPS研究所<5595>(東証グロース) は8月5日、小型SAR衛星「QPS‐SAR12…

8/01

10:22

QPS研究所---反発、スカパーJSATと政府機関向け案件に関する請負契約を締結

<5595>QPS研究所2057+46反発。スカパーJSATが政府機関から受託したSARデータ調達案件について、新たにスカパーJSATとデータ提供を…

8/01

07:27

QPS研究所、政府向けSARデータ契約を締結、スカパーJSATと3.5億円の請負契約

契約期間は2026年3月末まで、業績予想への影響なしQPS研究所<5595>(東証グロース)は7月31日、スカパーJSATホールディングス<9412…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る